dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートを借りたいと思っています。頭金などが必要になることは知っていますがどのくらいの金額になりますか?家賃の3ヶ月分と知り合いが言っていましたがどうですか?他に必要になるお金は有りますか?


わかる方、知っている方教えてくざさい。お願いします。

A 回答 (2件)

普通では 敷金 礼金 駐車場 共済費 が確実に掛かります。



最近の物件では、敷金・礼金ナシ物件もありますが、預託金という名の名目で
家賃の支払い遅延の保険代として徴収されます。 これは出て行くときにクリーニング費を差っぴいて残っていれば帰ってきます。

少なくても2ヶ月 多くて3ヶ月分の家賃が掛かります。
共済に関しては年間いくらです。

少なからず5万の家賃なら 5万+預託金2ヶ月+駐車場+共済で20万前後は用意
それに引越し費用云々が掛かりますから30は余裕を持ってないとその月暮らせません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と事情がありアパート暮らしは今はやめます。将来は可能性があるので参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/10 17:28

あなたがどのようなアパートを借りるかによって、変わってきます。



おそらく、不動産屋(エイブル、アパマンショップ等)を介して借りると思うのですが、
その場合、敷金、礼金と言うものが必要になります。
物件によってそれぞれ家賃の1ヶ月から2ヶ月位の額になりますので、簡単に計算すると以下になります。

家賃が5万円、敷金、礼金共に2ヶ月の場合必要な額
5+5x2+5x2=25万円

その他、火災保険、共済費、引越し代等の諸経費が必要になりますので、家賃の3か月分ではとても足りないですね。

まぁ、中には敷金、礼金なしと言う物件もありますので、そういう物件を狙うのも有りではないでしょうか

以上です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!