
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 皆さんはそんな店でも有名店なら行けますか?
行かないですね。
それだけではなく、食材を直に手で扱うのに指輪や腕時計をしたままと言うのもいくら手を洗おうが
衛生上良くないと思っていますので、指輪や腕時計をしたまま調理している料理人も結構
テレビに出ているのでガッカリします。
ましてやブレスレットをしたままと言うのはもう調理者として論外中の論外でしょう。
黒系の厨房着も汚れが目立たないので嫌ですね。
そんな料理人多いですね。一番危ないと思うのは指輪かも。
そうそう、黒系の厨房着も見ただけで汚いですね。何のつもりなんでしょうね。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
私は潔癖症なので、コロナ以前からしゃべりながら作っていたり、頭かいた指で品物を包んだり、マスクなしでくしゃみしてたり等の場面を見てしまうともう買いたくないし、食べたくないですね。
なので私は行きません、とゆうより汚くて行けません。私も少し潔癖症です。無理ですよね。
寿司を握る人は、自分の顔さえ触っては駄目ですよね。それでも喫煙者に寿司を握られた事や、カウンター客の私の目の前で喫煙しだした親父も昔居ました、直ぐに潰れました(笑) しかしテレビでは客と握手してましたが。
そう言えば、あの真っ黒なたいめいけんのおっさん(笑)
有難う御座いました。

No.1
- 回答日時:
私はなぜか料理の異物混入に当たりやすく、今まで料理に虫やゴミが入っていた事は数しれず、髪が入っていたことが無いのでハゲオヤジは気になりませんが、若い女性が長い髪を垂らして商品に浸かりそうになっているのはとても気持ち悪かったのでそういう店は二度と行きません。
あとたこ焼き屋に並んでいた際に店のおばちゃんがたこ焼き回しながら電話していて、鉄板に向かってクシャミしたのを見た時は速攻回れ右して帰りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 【調理師免許の所有者に質問です】国家資格の調理師免許の試験は日本料理についてだ 1 2022/09/24 01:36
- 飲食店・レストラン 友達と外食する時に自分が注文した料理に髪の毛が入っていたら皆さんはどうしますか? ちなみに私は何事も 7 2022/04/24 18:34
- 飲食店・レストラン 飲食店入って、調理人が帽子被ってないと不衛生だと思いませんか? 料理中髪の毛が落ちるじゃん。 2 2022/12/13 18:30
- カフェ・喫茶店 料理する人 3 2022/09/10 12:06
- 飲食店・レストラン 飲食店で調理人が頭に帽子被ってなかったら不衛生だと思いませんか? 髪の毛とか料理に入ってるよね。 3 2023/04/12 04:57
- マンガ・コミック 飲食店で孤独のグルメごっこする人が、わりと多いそうですが飲食店で海原雄山ごっこは、どうですか? 例え 6 2022/04/09 15:55
- 美容師・理容師 理容師さんが 3 2022/06/18 23:25
- 飲食業・宿泊業・レジャー 高校2年生女子です。 最近飲食店でバイトを始めたのですが、私のバイトのところはロボットが料理を提供す 4 2022/08/07 07:28
- 父親・母親 ヘアアイロン禁止について 5 2023/01/18 11:35
- その他(社会・学校・職場) 現在就職か進学で迷ってる調理師科の専修学校生です 高校を卒業と同時に調理師免許が取得可能です。 今日 2 2023/04/11 23:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
フクロウを食べたことのある方
-
身欠きにしん
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理名は普通名詞?固有名詞?
-
晩御飯のおかずは何品?
-
卵焼きは美味しそうですか?
-
他人の手料理が気持ち悪い
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
昆布巻が塩辛いのです
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
【至急】飲み屋のコース料理っ...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
未成年者がみりんや料理酒を買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報
それは知りませんでした。沢山入れて下さい。
皆さん色々とご回答、有難う御座いました。勝手ですが、終了させて頂きます。