dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レジの仕事が不安です。

スーパーのレジの仕事を始めたのですが、終わる度にミスしていないか不安になります。

知らないうちに同じ商品が2個スキャンされてしまっていないか、
逆に2点同じ商品を購入されたのに、2点分ちゃんと入力したか、などなど…

どうやったら自分の行動に自信が持てますか…?
いずれ慣れますか…?

A 回答 (4件)

失敗なしに全て成功から始まる人間は稀だと思います。

不安なら何度でも聞くこと。そうしているうちに仕事にも自信が着きます。何度も聞かれることを嫌がる上司はクソです。ここ大事←
    • good
    • 0

必ず慣れる日が来ますよ。


私だって2年半経った今でもミスなんてしょっちゅうです。 上司に嫌な顔されます。 それで人は成長するんですよ。 あとは心配しすぎるとかえって失敗しますね。焦らずに始めはゆっくりでいいんです。 レジって丁寧でゆっくりな方と素早くこなすことをメインにしてる方がいます。
私は圧倒的に後者ですが、慣れても前者の方もいますから。 とにかく接客で忘れてはいけないものは笑顔です。 お客様の目を見て笑顔で対応すれば誰も嫌な気分にはなりませんから。
今はまだ不安が沢山あるかもしれませんが一生懸命頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

確実に、回数こなせば不安も減ると思いますよ。

慎重なのは良いことですが、慣れていけば動作を速めることも少しずつ出来ると思いますよ
    • good
    • 0

失敗しないなら、教育担当も上司も必要有りません。

皆、大なり小なり失敗しています。あなたがその気持ちを忘れずに、次の新人さんに接してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます( ; ; )

お礼日時:2020/10/01 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A