
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も3社に預けています。
今はみずほ証券、地方証券、SBI証券です。
SBIが60%、地方証券が30%、みずほが10%です。
以前は野村証券と立花証券に口座を持っていましたが、SBIに移管して口座は無しとしました。
みずほ証券はネットトレードが出来るも、ネット専業に比べて手数料が高いです。
地方証券はかなりのアナログで手数料は従来通り高いですが、担当者が10年以上変わらず、入出金もいまだに担当者が持ってきます。
四季報やフィスコの書籍などを定期的にくれますし、長く付く担当ですので、利便性が高い分手数料は仕方がないと判断しています。
SBIはネット取引で、長期保有80%で20%がデイトレやスイングで利食います。
みずほは長期保有株を預け、徐々に地方証券とSBIに振り分けていく考えです。
証券会社ごとに有利なサービスや手数料が異なりますので、分けておくことは悪くないと思います。
パスワード管理が面倒ですが、良いと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
いつくだったら分散しすぎとかいう基準なり、適切な数というのは特にないです。
私自身はIPOのブック申し込みなどの関係で、開設口座数はもっと多いです。
慣れれば別に口座数が増えても特になんということはありません。
つまりはなぜ複数の口座を開設するのかという理由によります。
必要なく口座を増やす意味はないですが、個別の証券会社のシステムダウンなどの関係で注文が入らないリスクを考えれば、少なくとも2つの証券会社には相応に資金を入れておいて信用取引も含めて売買注文が可能な状態にしておくほうがよいとは思います。
No.4
- 回答日時:
一日の取引量によると思います。
各証券会社ごとに一日〇〇万円までなら手数料無料など設定しており、
「あと一銘柄購入したいけど、購入すると手数料を取られてしまう」というときは他の証券会社で売買すれば手数料を無料に抑えられることもあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
東証のシステム障害はなぜ大事件?
株式市場・株価
-
東証のシステム障害は清掃のおばちゃんが誤ってコンセントを抜いたことが原因でしょうか?
日本株
-
楽天証券からの郵送を停止したい
株式市場・株価
-
4
株の成行注文について
株式市場・株価
-
5
みなさんの現在の 含み損はいくらですか? 私は米国個別株投資をして含み損30000円です。 大統領選
外国株
-
6
株価の異常高騰は、何故ですか? 不気味です。 相場師が何かやってるのか? 経済は 沈んでいるのに 詳
株式市場・株価
-
7
株 少額で投資をしています。 リスク分散で5種類買ったら、全部下がっています。 待ってれば上がります
日本株
-
8
NTTドコモの株、買い時ですか?? 口座の事件で株価下がってます。
株式市場・株価
-
9
株式について教えてほしいのですが、例えばイオン株式会社の株を去年の2019年9月頃(株価1900円程
株式市場・株価
-
10
カブドットコム証券に電話して話をして訊きたいのです。
日本株
-
11
失礼ですがこれってもらえる金額ですか? 初心者なのでアンチコメントみたいなのなしで お願いします。
新規公開株・IPO
-
12
毎月20万の不労収入を得る方法
その他(資産運用・投資)
-
13
今日、東証が、全売買を終日停止になった。
日本株
-
14
株の板について質問です。 この状況は売りたい人が多いという判断でしょうか? それとも買いたい、人が多
株式市場・株価
-
15
デンマークの年金基金の2兆円分の中国株を売却しました。もう中国ヤバイですよね? 日本政府は中国株を買
外国株
-
16
投資家の勝ち組が社会のゴミが集まるネットの書き込みなんてするものでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
17
未上場株式の、証券取引所を作ることは簡単ですか?
株式市場・株価
-
18
FXツールを個人売買で購入しました
FX・外国為替取引
-
19
FXは危険な投資なのでしょうか?
FX・外国為替取引
-
20
個別株投資について、参考意見を教えて下さい。
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
嵌め込み?
-
5
株の買い増しをする時 含み益の...
-
6
株って、需要のない株でも売ろ...
-
7
最近PayPay証券口座を作って株...
-
8
今日も日経平均が上がって始ま...
-
9
会社の持株会通知の見方が分か...
-
10
株を持っている会社が合併した...
-
11
社債を購入したら筆頭株主にな...
-
12
最近9201JALの株とHISの株がま...
-
13
指値したのに買えない!?
-
14
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
15
株取引について教えて下さい。 ...
-
16
デイトレーダーは、個人事業主...
-
17
株を売る際に...
-
18
米国の株価指数SP500は今週下落...
-
19
長期金利が上昇すると株価が下...
-
20
(株)●●● なのに、株を買えな...
おすすめ情報