アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近自分の睡眠時間が短くなってきていて怖いです。
もともと学校が遠いので朝早く起きなければならず、5時、遅くても6時には起きるようにしていました。
それが最近だと目覚まし前に起きれるようになっていったのですが、だんだん5時だったのが4時、3時と短くなってきたのです。最初のうちは起床時間が習慣化してきたのかなと思っていたのですが文化祭で疲れかつ23時に寝たのに(疲れている日はそのまま19時に寝る日もありました。通常は21時か22時。)
平日は二度寝をしたら遅刻するんじゃないかと怖いので今までしませんでした。
こうして自動的に早く目が覚めると起床してすぐ数時間焦燥感のようなものがします。
するというか、心臓がバクバクして焦るときと同じ感覚になります。もちろん何か締め切りのあるものがあるとかそういうわけではありません。特に何か理由があるわけでもないのに、焦るんです。「なにかしないと、何かしないと」と思ってしまいます。
それに睡眠時間が短いせいか、眠気はないのですが疲れやすく1日が終わると喋るのもおっくうなくらい疲れます。ですが疲れているのに頭の中でいろんな考えが浮かびあがり頭の中がごちゃごちゃしています。
こういった症状は心療内科などにいってみてもらったほうがいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

はい。



病院へGO!

ああでもない
こうでもないと、
回答者からいろんな意見が来ると思いますが、
みんな素人の
「個人的な意見」ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それでもなんでもいいです。とりあえず病院へ行きます

お礼日時:2020/10/05 06:39

自律神経症では?


心療内科で診察受けた方が良いと思う。漢方薬でも良い薬がある。
    • good
    • 0

病院

    • good
    • 0

4時間寝れてたら大丈夫ですよ。

    • good
    • 0

早めの受診をオススメします。


半夏厚朴湯など気持ちをリラックスさせて寝付きを良くする漢方薬が処方されると良いですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!