dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC画面に映像を映せるマイクロスコープを探しています。
価格帯は\3,000前後ぐらいがいいです。高くても\4~5,000位までで。
条件があるのですが、
①倍率100倍以上
②解像度が十分なもの
③各倍率でも、きちんとピントが合うこと
④ライトがついていて、明るさの調節ができるもの
どなたか、おすすめの商品を紹介して頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

パソコンに USB 接続できるマイクロスコープで、倍率 100倍以上、十分な解像度でピントが合い、照明付きで明るさが調整できるもの。

価格は¥3,000 くらいで、高くても¥4,000〜¥5,000 程度をお望みですね。調べてみました。

Amazon では下記がありますね。倍率は変えることができるようですが、解像度やピント、照明の調整はソフトのよるかも知れません。価格が比較的安いものですので、それ程自由度がないでしょう。高いものはワイヤレスで使えるみたいです。

http://amazon.co.jp/dp/B06WD843ZM ← ¥1,999 Jiusion 40〜1000x倍率内視鏡、8 LED USB 2.0デジタル顕微鏡、OTGアダプタとメタルスタンド付きミニカメラ、と互換性がありますMac Windows 7 8 10 Android Linux

http://amazon.co.jp/dp/B0825Z8XQH ← ¥2,199 3-in-1 USB式顕微鏡 デジタル顕微鏡 マイクロスコープ 最大1600倍率 1年保証 Android/Win/Mac対応 日本語説明書とAPP 写真/動画記録 LED搭載 肌チェック・部品検査・生物観察 ジタルマイクロスコープ スマホ/PC対応 電子顕微鏡 カメラ 拡大鏡

http://amazon.co.jp/dp/B0868LB5PN ← ¥3,699 YINAMAワイヤレスデジタル顕微鏡,ミニハンドヘルド WiFi マイクロスコープUSB 顕微鏡1080P像素 倍率50-1000X 拡大鏡 内視鏡 8 LED IOS Android Windows

http://amazon.co.jp/dp/B07FLTKGHB ← ¥3,950 Rotek 顕微鏡 led8個 顕微鏡 usbWindows,MAC対応 1080p/720P画素 倍率50-1000X wifiつきス マートフォンIOS Androidに対応 デジタル顕微鏡 動画も写真も撮影可能 台座と収纳ベース付き usb充電式 日本語説明書付き 教育施設の教材/電子機器のチェック/ジュエリー検定/皮膚チェッ ク 1年間保証付き (青)

http://amazon.co.jp/dp/B08H1KMHVN ← ¥3,999 ZOTO WIFI顕微鏡 デジタル 電子顕微鏡 50-1000x超高倍率 360°調整可能ホルダ USB顕微鏡 調光できる 拡大鏡 超高解像度 8個LED 1080HD 800mAh大容量充電池内蔵 usb充電式 内視鏡 強大な互換性 携帯便利 Windows/Android/IOS/Mac/iPad対応

本格的なものだと値段の桁違いますね。モノタロウでの実売品では下記のようになります。

顕微鏡 パソコン 出力の販売特集
https://www.monotaro.com/k/store/%8C%B0%94%F7%8B …

USB 接続では下記が一番安価です。

ビクセン マイクロスコープPC-230
https://www.monotaro.com/g/01429983/?t.q=%8C%B0% … ← ¥8,990
<下記引用>
仕様:イメージセンサー:約200万画素CMOS、付属品:スケールシート、インストールCD、寸法(mm):(台座)140×210×2、(本体)Φ30×86、質量(g):210(本体99)、電源:USBバスパワーによる電源供給、本体寸法(mm):160×210×140、光源:LED(白色)×4調光機能付、撮影範囲:5.6×4.2mm(60倍)、1.4×1.1mm(230倍)、コード長さ(cm):120、パソコン動作環境:【対応OS】Windows 10/8.1/8/7/Vista/MacOS10.4.8以上、【CPU】P4-1.8GHz以上、PowerPC G3/G4/G5 or Intel based、【メモリ】Windows 512MB以上/MacOSX 128MB以上、【インストール領域】800MB以上、【USB規格】USB2.0 Aコネクター、静止画サイズ:1600×1200(最大)、動画サイズ:640×480(最大)、内容量:1個

条件の 「十分な解像度」 に 1600×1200/640×480 で足りるかどうかは判りません。必要な解像度は幾つでしょうか? 解像度は前述の安いものが 1080p と高いようですが、レンズの質なども関係してきますので何とも言えません。それから、これは照明の明るさが調整可能のようです。倍率は 60〜230 倍と安い物(1000 倍!)と比べて低いです。これでも何万円もするものから比べると安い方ですが、それ程厳密な用途でなければ、更に安い Amazon の方でも十分ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答たいへんありがとうございます。
いくつも候補をあげていただいて、非常に参考になりました。✋

お礼日時:2020/10/08 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!