アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

客になると偉そうになる人
上司になると傲慢になる人

なぜ立場が変わると態度が変わるのでしょう?

A 回答 (6件)

よく、歳をとって威張っている人を老害とか言いますが、そういう人は元々若い時からそういう性格で、若くて地位が低かった時は仕方なく黙っていただけ。

歳をとって、言える立場になったから本性が出て来ただけ。
それと同じで、そういう人は元々そういう性格です。
    • good
    • 3

お客様に、すいませんすいませんすいませんの乱発


ペコペコペコペコペコペコペコペコの安売り
従業員の誇りもプライドも捨てた哀れな姿、
飲み屋のママが客に
先生、社長、師匠、大将とか呼ばれ、ご機嫌になるアホな客
高級ホテルでのお出迎えに
女将をはじめ多くの従業員が整列してお客をお出迎えする
それが良い事と勘違いしている日本人
異常な、お・も・て・な・し、が日本人をバカにしたのです
これが日本の差別社会を助長させたのです
でも
皆そうとは言えません
教養ある人格者は相手が誰であろうと、へつらわず、おごらず
誠実に対応します

ちなみに私は、これほどまでの差別社会を生んだのは
お客様は神様です、と言った三波春雄がA級戦犯
お・も・て・な・し、と言った滝川クリステルがB級戦犯
更にサービス業界で、従業員を教育しているアホも戦犯だと思いますが
上司も部下も、客も販売員も、同等だよ
    • good
    • 2

おそらくそちらが「本性」なんですよ。


元々、他人に対して上の立場でいたい、威張りたいっていう人なんです。
だけど「そういう立場じゃなかったので我慢していた」だけなんでしょう。
    • good
    • 1

態度ではなく人が変わると表現した方が妥当ですね。


客は物を買う側であり、上司は指示を出す側です。
つまりは、相手よりも優位な立ち位置にいると感じるのではないでしょうか?偉そうで傲慢は単なる自己満足にすぎないですし、周りの評価を下げるだけという事に気がつかないといけないですね。
    • good
    • 1

人間社会がヒエラルキー構造だからかな?

    • good
    • 0

変わるというより抑えている本来の本性が出るんだと思いますし、客や上司なら許されると思っているんだと思います。



普段から不満を感じやすかったり自分のことしか考えられない人、傷つきやすく自己価値が低いので認めてもらいたい欲求が強いんだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!