プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

武士とはいつ頃誕生した身分なのでしょうか?
出来れば西暦で教えて欲しいです。
ご存知の方、お願いします。

A 回答 (6件)

西暦での回答は無理です。


俺の初祖は野武士から馬将を倒したことで名字を貰い御神体で神社にありますが神社の文献には武士の単語はありません。
    • good
    • 0

一般的には平氏と源氏の祖となる人達が武士のはじまりと言われています。


ただし確認が取れる文献や記録などがまったく残っていないので、細かな年号はわかりません。9世紀(西暦801年~900年)頃には宮廷社会で身分の高い人々に仕えて身辺警護をする人々を「武士」と呼んでいましたが、平氏や源氏の祖となる武士が出てきたのは10世紀(西暦901年~1000年)中ごろからです。
    • good
    • 0

武士ーー>もののふーー>物部


しかし”身分”ということであれば境目がはっきりするのはやっぱり江戸時代?西暦で言えば1600年ごろ以降?
    • good
    • 0

「何年に誰それが初めての武士になった」というものではないので、具体的な年号では無理です。


一般的に、承平天慶の乱(平将門藤原純友の乱)鎮圧功労者の子孫が、初期の原理主義的な意味では武士とされました。それ以前の将門などは「兵(つわもの)」と呼ばれていました。
この「兵」のうちで、国家権力から武力のアウトソーシングを受けたのが武士です。
    • good
    • 0

武士の定義は細かくは難しい。

ですが、日本の「武士」であれば、10世紀以降ということになるので、西暦に置き換えるのは簡単でしょう。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%A3%AB …
    • good
    • 0

武士っぽい武士?は、平安時代の終わりごろ、西暦でいえば1100年くらいじゃないでしょうか。

おおよそこの頃に、日本刀が出てきます。
その後に源平合戦ですね、この頃になると誰もが武士っぽいと思うでしょう。1200年ごろに鎌倉幕府。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!