No.3ベストアンサー
- 回答日時:
武士が月代を剃るのは、「戦の時は兜を被るから」です。
実際は兜を一度も被らずに死んでいく武士も多かったでしょうが、武士である以上は「お召しがあればいつでも戦に出る覚悟」を示す象徴として月代を剃りました。本来「武士以外の人」は月代を剃る合理的な理由はありません。ただ、江戸時代の平民で月代を剃るのはごく普通の風俗であったようです。以前「兜を被るはずのない平民が月代を剃るのは、『まともな人間』であるとアピールするため」という回答がありましたが、当時の平民に聞けば「他の人が剃っているから俺も剃る」と言う回答しか返って来なかったのではないでしょうか。
一方、武士と全く別な社会に生きている、武士の支配下には属さない公家や神官は月代を決して剃りませんでした。これは「武士の習俗は公家や神官には関係ない」からで、当たり前のことです。
「また、総髪という形で、頭頂部あたりを剃らずに髪を残したのはなぜでしょうか?」
質問の意味が良く分かりませんが、月代を剃らないのが総髪ですから…現代の男性で、自由業の方で髪を長くして後ろで結んでいる人がいます。あれをもっと長くして、髪を油で固めて後ろを持ち上げ、上の方で結べば「総髪」になります。
現代の「長髪男性」のように後ろで下向きに結ばないのは、公家や神主は冠(烏帽子)を被るからです。この場合、髪の毛を油で固め、結び目(髷)が上の方にあると、上からスッポリ冠などを被ることができます。
雛人形のお内裏様(親王様)が、冠を被っていない状態の写真
http://images.pingmag.jp/images/article/dolls09. …
を見てください。これが要するに「総髪」です。頭がこのような状態になっていないと、冠が上手く載りません。
No.5
- 回答日時:
私も興味があり、いろいろ、探しているのですが、いかんせん、資料、本が少ないです。
女の人の髪型だったら、豊富にあるのですが。
月代をきちんとしているのは、「私は、きちんとした人間である」という看板を出して歩いていることではないかと、思っています。
剃刀を誰かに委ねないと、できないからです。
奥さんにあるいは、髪結いさんに自分は、背を向けて、刃物を持ってもらわないと完成できません。
剣客というのは、背中に刃物の気配があることが、いやだったのでは、ないでしょうか。
お返事遅くなってしまって、申しわけありませんでした。
確かに背後にかみそりを持って立たれるのですから、よっぽど信頼している相手でないと嫌ですよね。
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
No3ですが、補足します。
「幕末には、新撰組もそうですが、剣客にも総髪の人が多かったようですが、これはどういう理由からですか?」
剣客というのは通常は身分は「浪人」、つまり「主を持たない武士」です。
幕府や諸藩の禄を食む普通の武士であれば、主命により戦場に出ること(兜をかぶること)がいつあるかもしれないというタテマエがあり、月代を剃りますが、浪人であれば「兜をかぶる」可能性はゼロとなります。よって、月代を剃らなくても当たり前です。
新撰組の場合、髷を結った写真がまともに残っているのは近藤勇くらいと思いますが、彼は新撰組局長である以前に天然理心流宗家の四代目を継いでいる人です。天然理心流宗家の四代目とは典型的な「剣客」であり、その身分は「浪人」となります。
近藤勇は多摩の豪農<名主階級>の家から、天然理心流剣術宗家三代目の近藤周助(身分は浪人)の養子となっています。近藤家の養子になった時点で、近藤勇の身分は「平民」から「武士(浪人)」に変わっています。
現在残っている有名な写真が写された時、近藤は「自分は剣客である」という意識で総髪にしていたのでしょう。新撰組が消滅する前に、近藤は正式な幕臣の身分(旗本クラス)を得ていますので、その後は月代を剃った可能性も十分あるでしょう。
No.1
- 回答日時:
尊王派はたぶん、「俺達は古いルールには囚われないんだぜ!」的なアピールだと思うんですけど、じゃあ新撰組は?って事になりますよねえ。
彼らの「講武所風」も、月代(さかやき・剃ってるとこ)は一応あるけど、メチャ細いですし。
まあ幕府サイドの人間からみても、「もうあんなに剃らんでもいいんじゃないの?」みたいな、つまり時代遅れだったんじゃないかと。
剣客、というか浪人の場合は、単に床屋に行く金が無かったという事もあるみたいですけど。
早速のアドバイス、どうもありがとうございます。
以前、何かで読んだか教えていただいた気がするのですが、どうしても幕末の総髪の理由について思い出せませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性はどんな時に髪型を変えますか? 2 2022/11/29 19:34
- 薄毛・抜け毛 抜け毛 1 2022/06/22 13:20
- 野球 日本のプロ野球とJリーグについての質問です。 特にプロ野球に詳しい人 好きな人などに聞きます。 僕は 2 2022/11/23 20:18
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル なぜ外国人の髪型は種類が少ない? 8 2023/04/03 00:20
- 邦楽 ストリートスライダーズの髪 1 2023/02/03 12:01
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル なぜ日本は過剰なまでに顔や髪型(特に前髪)に意識が向きがちですか? 1 2022/05/17 12:03
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプー 2 2023/02/11 22:33
- 大学・短大 (理系学部関係者希望)髪型についてお聞きしたいです。 2 2022/03/23 13:18
- ノートパソコン 髪が長い男性に対するイメージ 4 2023/08/10 16:03
- 学校 頭髪については,学習や運動のさまたげにならないような髪型とし,次のことを基準とする。 (1)前髪が目 2 2022/05/10 23:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半士半農について
-
先祖に関する書籍で、代々鹿児...
-
江戸時代、筋トレをしていた武...
-
旅姿三人男の歌詞で大政はなぜ...
-
江戸時代の足軽身分のものは半...
-
下級武士とは?
-
サムライの文化・風習について...
-
鹿児島出身の人は先祖が旧士族...
-
何故日本の戦国時代では投石器...
-
字(あざな)と通称の違い
-
武士の 「殿中でござる」 の袴
-
武士の凋落
-
時代劇に登場する大嘘を教えて...
-
秀吉の中国大返しを初め、武士...
-
江戸時代、百姓の持っている鉄...
-
代々武家だったけど、平民格に...
-
職業選択の自由がなかったのは...
-
手甲について、庶民にとって、...
-
武士はなぜ貧乏だったのか?
-
武将や武士は今の職業でいうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報