
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お住まいの地域によるかもしれません。
私は、#2さんと同じく東京在住です。
パートではマイナスになってしまいますし、
そもそも待機児童が多すぎて、預け先がないです。
預け先が見つかっても、次々に病気をもらうので、
予定どおりに出勤できない月がほとんどだと思います。
1年くらいすると丈夫にはなってきます。
預けて働くのは、収入を得るというよりも、
キャリアを維持するためという目的の方が大きい気がします。
4か月のお子さんがいて、
週2~3回という働き口もあるかどうかですよね・・・
子供が幼稚園の年長の時、パート20か所受けて全滅でした。
一旦諦めて翌年に再チャレンジしたら、3か所目で決まりました。
幼い子がいる母親はただでさえ敬遠されがちですし、
これから職探しということですと、
預け先が決まりづらいかもしれません。
これも地域によると思います。
No.2
- 回答日時:
乳児の1ヶ月の保育料はかなり高いですよ。
世帯収入によりますけど 相当世帯収入が低く無い限り
6万以上だとも聞きます。
加えて このコロナ禍に 只でさえ免疫の構築がまだまだの
お子さんを保育園は 毎日お迎えコールの連続で 一年は
まともにシフトを守れません。
一時預かりも 1日五千円位が相場です。
扶養内の仕事の 日給になってしまいませんか?
主様のお住まいの自治体では 保育園がどのくらいあって
どのくらいの待機児がいるのかわかりませんから
一度 自治体の保育課に電話して 色々聞いてみては
いかがですか?
こちらは都内ですが 乳児保育料を払うとパート勤務では
やっていけない と よく聞きます。
No.1
- 回答日時:
そもそもがお住まいの地域の保育園に空きがあるのでしょうか?余程空きがない限り、一般的に保育園に預ける場合、その程度の勤務では入園できません。
週に⚪︎時間以上の勤務など条件ありますのでお調べください。それに、その程度の勤務ならば、保育料支払ったら残りは無くなります。その辺の兼ね合いも踏まえて考えてますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
幼稚園の送り迎えについて。 園バスが無い、免許無し、自転車は乗れない、徒歩だと早朝に出発するしかない
幼稚園・保育所・保育園
-
誰か相談にのってください!!保育園の駐車場、皆さんはどうしていますか?父母会、育休中、つらいです。。
幼稚園・保育所・保育園
-
一歳の子供がいます。一年ほど保育園に行かせていますが仕事を一旦辞めたいので退園させて、また働くときに
幼稚園・保育所・保育園
-
4
旦那が不倫をして相手側に慰謝料を請求する奥さんと請求しない奥さんの心境の違いは何なんでしょうか?
浮気・不倫(結婚)
-
5
既婚者、子ありの女性の方に質問です! 旦那が、風俗に行っていたことが発覚した場合、、離婚しますか?
離婚
-
6
旦那さんに出産を反対されてます。
妊娠
-
7
結婚式の欠席について
結婚式・披露宴
-
8
高校生で妊娠しました。親に言ったらおろせと言われました。中絶は悪いことですか?殺人ですか? まだ私が
妊娠
-
9
50代義兄の引きこもり
兄弟・姉妹
-
10
楽な方へ逃げようとする息子について 小5の息子がおります。 何事も楽な方へ逃げようとします。 ●お友
子育て
-
11
新生児 エアコンなし 暑い夏にエアコンなしで新生児は大丈夫でしょうか? エアコンはついてるものの場所
子育て
-
12
園児が公園で遊ぶ
幼稚園・保育所・保育園
-
13
子供だけの所に大人がいたら、やっぱり責任があるの?
子育て
-
14
主人が亡くなりました。会社での作業中の事故でした。 私はこの数ヶ月前に 社員になったばかりです。 子
その他(家族・家庭)
-
15
義理の妹の結婚祝いについて
その他(結婚)
-
16
子供の名前についての質問です。 女の子が産まれたら『雨音(あまね)』と 名付けようと思うのですが、
子育て
-
17
義両親から幼稚園に入れて集団生活に慣れさせたら?と言われていますが、必要かな?と疑問に感じていますの
幼稚園・保育所・保育園
-
18
3歳3ヶ月の子が人との距離感が近く、発達障害ではないかと心配しています。 うちの子は公園などで初めて
子育て
-
19
娘がBCGをしました。 印鑑注射で痛そうだなって思って受けたんですけど かなりギュュュュっとされまし
子供
-
20
3歳から5歳の保育園無償化ですが 返ってくるものなのでしょうか? それとも支払わなくていいものなので
幼稚園・保育所・保育園
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
去年の2月に問題が起きたこと...
-
5
子供は保育園に行っていた方が...
-
6
保育園の年長で仕事を辞める場...
-
7
保育園が先か?ハローワークが...
-
8
2人以上のお子さんを同時に違う...
-
9
産休、育児休暇中に保育園に通...
-
10
幼稚園育ちの子と保育園育ちの...
-
11
4月生まれは0歳児を2年すること...
-
12
虚偽申告にて認可保育所に子供...
-
13
育休繰り上げに伴う職場復帰を...
-
14
上の子は保育園。下の子は自分で。
-
15
保育所に弁当を持参?納得でき...
-
16
講演会の感想文の書き方を教え...
-
17
保育園は休ませたり、早目のお...
-
18
兄弟で幼稚園と保育園に通わせ...
-
19
上の子だけ保育園へ
-
20
マイナンバーで保育園に副業ば...
おすすめ情報