プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来年2月に退職し、その後は旦那の扶養にいれてもらいパートをする予定です
2月に勤務を終えて、有休消化で3月と4月の1週間有休消化で過ごして
2週目からパートとして働きたいです
扶養では、月8万とよく聞きますが
4月の1週間は今の会社から給与がでると思うので
合わせて8万以下になるくらいの勤務日数で働けば問題ないでしょうか?

A 回答 (4件)

既に回答がありますが、有給休暇は在職中に取るものであり、退職後には取れません。


また扶養(この場合は社保関係ですよね?)は過去ではなく未来(これからどうなる)ですから、退職等就業関係が変わる時が切替のポイントになります。これに合わせてパートの勤務日数等を調整して下さい。
    • good
    • 0

まず2月で退職されるようですが、有給休暇は在職中であるから


使えるのであり、退職してからは一切使えません。
つまり退職した時点で残日数は自動的に抹消されますので、もし
有給休暇を消化したいなら、退職日までに消化させましょう。

もう一つ、有給休暇には時効があります。時効は2年ですから、
2年以上の日数は雇用者の同意が無くても自動的に消えます。
例えば7日間残っていたとします。その7日間が2年以内であれ
ば使う事は出来ますが、7日間が2年以上の場合は7日間をまる
まる使う事は出来ないと言う事です。

2月に退職するのですから、3月と4月には会社には籍はありま
せんよね。だから3月と4月には有給休暇は取得出来ません。
    • good
    • 0

現行では、101人以上の社保適用事業所のみ、月8.8万以上、2ヶ月を超える雇用見込みで社保加入(つまり扶養に入れない)となりますので、100人以下事業所なら108333円まで扶養で居られます。

    • good
    • 0

それは、1.2月の給料にもよります。

年度の1月から12月の年収が、106万円を意識しておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!