
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
職場の人間関係は、全くわからないと思っていた方がいいです。
私の父がハロワの所長をしていますが、求人に記載されている内容は企業から送られてきたものを載せているだけだよと話していました。
又、友人が民間の総務をしていますが、ハロワに載せる求人は、その友人が作成していると言っていましたよ。
総務の人が、社内全体の人間関係など把握していませんし、人間関係を重要視する現代においてそれを記載することにより求職者が増えるみこみがあるなんてことは、容易く推測できます。

No.7
- 回答日時:
人間関係というのは、変化するものです。
仮にその文言が作成された時点では事実であったとしても、現在どうなっているかはわかりません。
また、入ってから悪化することもあります。

No.6
- 回答日時:
これは求人先が求人票に書き込んだ文ですのでハロワでは何とも言ってくれませんし責任も取りません。
ざっくり文面の通りなら誰もお辞めにならずにハロワに求人はしませんよ。
会社を辞める原因の99%は人間関係によるものだと個人的に思います。
No.4
- 回答日時:
当たり前のキャッチフレーズです!
逆に人間関係悪く、働きにくい職場ですよ。ーどんだけの職場?と興味もたれるかも。冗談はさておき、人間の入れ替わりがはげしいところは避けた方がいい。

No.1
- 回答日時:
悪ければ書かないだろうけど、あなたが行くことによって絶妙なバランスが崩れ、1人虐められる事で周りの絆が固い、なんて事も。
上司に適切なリーダーシップが無いところは簡単に人間関係崩壊します。今は、一時的に、いいだけかも。でも給料良くて残業少なめボーナス多めで福利厚生充実だと、割と争いの少ない優良企業でいい人が多いのは確か。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 工場・スーパー・コンビニ・ファミレス・給食の調理・掃除婦など、未経験者も応募可能な主婦向けのパート面 4 2022/04/13 11:44
- 転職 転職について相談です。 私は高卒社会人2年目女です。金融機関に勤めていますが業務内容が合わなさすぎて 4 2022/11/06 19:05
- 就職・退職 転職についてです。 高卒社会人2年目の女、金融機関に勤めています。 1年目の頃から営業職が合わず、体 6 2022/11/10 19:06
- 求人情報・採用情報 engageという求人サイトは、なぜいい加減な会社が多いのですか?エン転職はあんなにしっかりしている 2 2022/10/13 14:00
- 雇用保険 【1】雇用保険法8条により、事業ぬしが、離職票の手続をしない場合、従業員は雇用保険被保険者であったこ 3 2022/08/18 12:22
- 求人情報・採用情報 転職について 1 2022/09/28 14:28
- 中途・キャリア 障害者就労について質問です。 就職、転職、中途、ハローワーク関係の質問です。 障害枠の求人か一般求人 3 2022/06/17 22:13
- その他(悩み相談・人生相談) 転職先、どうしたらいい? 6 2022/05/29 03:35
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
現在転職活動中の30代です。 先...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
『始業前と就業前』
-
嘱託職員とは
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報
補足です。ちなみに欠員補充ではなく増員と記載されてます。