
期間限定(来年の2月位まで)のコールセンターで働いていました。
2ヶ月で契約終了となりました。理由はどうしても納得の出来ない、
単にこじつけの様でした。
ただ、派遣会社から契約終了のメールが来る2日前に派遣会社と
給料についてもめました。扶養控除の書類を提出したにもかかわらず
税金が高く取られていたからです。私が何度も金額を甲の区分で
計算をし直してと要求しても、派遣会社は、書面を受け取ってないから
出来ない、の一点張りです。担当営業にも相談しましたが、やはり、
弊社の落ち度は無いため、という回答です。
後日、契約終了の件で担当営業に、貴方は派遣の営業である
こと認識してますか?物を売る営業なら不良品があれば取り替えれば
良い話ですが、私たちは生活があるんですよ。スタッフの雇用を
守ろう、とかそんな意識はありますか?とメールを送ったところ、
数日後、私は週5日勤務なのに、シフトの変更です、とのタイトルで
週3日の勤務にいきなり変更させられました。
また同じ派遣会社の人でも切られた人がいました。その人も何の
理由かはわかりませんが派遣会社ともめたそうです。
そして契約終了の理由が、PC入力が非常に遅く何度も指導しても改善がない、
とのことでした。しかし、その方は今のコールセンターの仕事の前は
パソコン教室で講師をしていた方です。どう考えてもこじつけとしか思えません。
勤務最終日に備品の返却について派遣先の方と顔を合わすことがありました。
気のせいか、○△さんは今日で辞めちゃうんだ、という感じで
自分らがクビにした、という認識が無さそうな感じがしました。
派遣先から見て問題ないスタッフでも派遣会社がスタッフを切ることは
ありますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>これも恐らくですが、派遣先がスタッフのシフトを
決めてるのではなく、各派遣会社に毎日◯人、と指定しており、
誰が出勤するかはその派遣会社内で勝手に調整して、と
なってると思います。
申し訳けありませんが、
そのような特殊な派遣会社は聞いたことがなく、私は知らないです。
日雇い派遣(日雇い労働)ならそのような事もあったとおもいますが
「派遣切り」などが社会問題になったとき法改正で
日雇派遣は原則禁止(対象外あり)になりました。
あくまで派遣会社は、紹介業です。
派遣先(顧客)の意向を無視して、勝手に・・・はありえないと思います。
憶測だけでは何もわからないかと思いますが
もし、あなたの言っている事が本当ならば
あなたが、派遣会社の営業に言った事は、おかしいことになると思います。
あなたが切られなくても、誰かが切られるのだから
その方々だって生活はあるわけで・・・
どちらにしろ、人員削減で誰かが切られるのは避けられないのでしょう。
自分が派遣先に必要とされていると感じるなら
やはり、直接雇用など問い合わせてみたらいいと思います。
派遣会社を通さないなら、マージンもかからないのですし・・・
派遣先から苦情があった事も確かめてみたらいかがですか?
そして、不満がある派遣会社も、変更したらいいかと・・・
ご投稿ありがとうございます。
出勤に関して私の根拠は以下です。
>数日後、私は週5日勤務なのに、シフトの変更です、との
>タイトルで週3日の勤務にいきなり変更させられました。
このメールは深夜の1時近くに来ました。私がすかさず
こんな時間に緊急でもないのにメールを送るなどは失礼だ、
と言ったところ、朝の4時ごろに、当初のシフトで良い、
とのメールが再度来ました。
私の派遣会社が深夜2,3時に派遣先にスタッフのシフト
に関してのやり取りをするでしょうか?
また、私はすでに退職済ですので、派遣先の方とお話を
することは無いです。
No.3
- 回答日時:
>保険の関係で大半のスタッフを2ヶ月で切りたいのでは?
という結論になりましたね。
そうですか・・・。
でしたら、派遣会社の判断ではなく
派遣先の都合かと思います。
派遣の人数は派遣会社が決めるのではありませんし
半分になるという事は
切られた方が、特別仕事が出来ないとかではないかも知れません。
会社にとって必要な人を選んで
その結果でしょうね。
再度ご投稿ありがとうございます。
11月になると規模が半減されることは既に決まっております。
また、これは私の予想ですが、12月になると更に規模が
縮小されると思います(状況から想像すると入電が更に少なくなる)。
なので、9月末入社の人は11月までの契約になっています。
12月以降は最初のメンバーの残り+(もし人が足りない場合は)
9月末入社の人の一部を残すんだと思います。
つまり、総合的に考えると派遣スタッフの8割は10月末で
終了とするけど、気に入らないスタッフは9月末で派遣会社
の判断で切ったと思います。
補足ですが、これも恐らくですが、派遣先がスタッフのシフトを
決めてるのではなく、各派遣会社に毎日◯人、と指定しており、
誰が出勤するかはその派遣会社内で勝手に調整して、と
なってると思います。
なので、毎日◯人の枠が埋めれれば、9月で一部のスタッフを
切ることもできます。ただ、派遣会社は建前上、派遣先から
苦情があったため契約終了になった、と言いますが。
No.2
- 回答日時:
>派遣先から見て問題ないスタッフでも派遣会社がスタッフを切ることは
ありますか?
派遣会社の顧客は派遣先であり
派遣をおくることで利益がありますから
派遣先が問題ないと言っている労働者との契約を切るなんて事は考えにくいです。
あなたが表現する”商品”と考えても、問題ない商品を取り替えるなんてよっぽどの不具合で危険や不利益が予測される限り無いでしょう。
シフトを減らされる変更ならなおさら、人が足りなくてお金かけて派遣を雇うのに、減らすというのは派遣先の意向と考えるのが自然でしょう。
扶養の件は、書類を提出した。受け取っていないの平行線かと思いますが、最終的には年末調整や、確定申告で修正されます。
>物を売る・・・とメールを送ったところ、
改善を求めるのが目的なら
嫌味じゃなく、問題点を冷静にきちんと伝える事が第一に必要だと思います。
お話の内容から、
評価ランクが下がっているのかな・・・と推測します。
>自分らがクビにした、という認識が無さそうな感じがしました。
その方は人事権がある方では無いですよね?
派遣先があなたを必要としているなら
直接雇用の話があると思いますよ。
問い合わせてみたらいかがですか?
ご投稿ありがとうございました。
本文には書きませんでしが、このコールセンターは11月から
規模が半分位に縮小されます。同じ派遣会社、他の派遣会社
の人でも大半が10月末で終了でした。ただ不思議なのは
9月末に新しい人を入れたのですが、その方達も11月末
までと言われてるそうです。(コールセンターの業務の性質上、
12月は更に暇になると思われます)
上記に書いた同じ派遣会社で切られた人と話をしましたが、
保険の関係で大半のスタッフを2ヶ月で切りたいのでは?
という結論になりましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣先の対応について 6 2022/11/27 21:31
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 派遣社員・契約社員 派遣スタッフの社会保険加入について。 先日職場見学終えて勤務開始日も決定したところを辞退してしまいま 3 2022/06/01 08:59
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 有期派遣の抵触日 1 2022/08/24 19:41
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣社員として働いています。 今日、派遣先に勤務しました。 しかし、キツいと思ったので、勤 2 2022/09/23 20:52
- その他(ビジネス・キャリア) 派遣先都合の途中解除について 3 2023/02/06 18:53
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣社員として働いています。 今日、派遣先に勤務しました。 しかし、キツいと思ったので、勤 4 2022/09/23 18:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
派遣社員で産休&育休をとる場...
-
先日派遣会社の顔合わせに行っ...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
自分の所属している会社が派遣...
-
派遣の契約について 派遣先から...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
「派遣」と「契約社員で出向扱...
-
派遣は後任者が見つかるまで辞...
-
派遣先から突然の中途解約
-
派遣社員の有休の負担は?
-
派遣元の移動!?
-
派遣元が変更になる際の契約に...
-
派遣 営業の役割
-
派遣社員から直接雇用について。
-
個人情報だけど・・
-
試飲 マネキン バイト
-
職場でコロナ格差に困っていま...
-
外出先での電話代 派遣
-
派遣社員なんですが?会社から電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
派遣先で会社の備品等を壊して...
-
派遣元と派遣先の休みが違う場合
-
派遣初日に1人で出社してくだ...
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣で次のステップの社内見学...
-
コロナ隠しての出勤
-
途中退社
-
辞める事にしたら、話し合う事...
-
仕事がない…。 今の派遣先に勤...
-
派遣先で2回目の更新を更新しな...
-
派遣は後任者が見つかるまで辞...
-
スキル不足と言われました
-
稟議って
-
派遣先から仕事続けられそうで...
-
派遣社員は苦情を言ってもいい...
-
別の派遣会社同士の派遣社員に...
おすすめ情報