アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転借人が差し入れる敷金はその全額を乙方において責任をもって保管するものとし、転貸借契約が終了する際に、乙方が乙方の責任において転借人との間で敷金の精算を行い、転借人に対して敷金を返還するものとする。

以上の文章で、「差し入れる」って預かる、支払っておくって意味でしょうか?

日本語学習者です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>敷金はその全額を乙方において責任をもって保管するものと


金のやり取りだけに限定すれば支払うと表現できないこともありませんが。
差出し、相手が保管のためとりあえず収納することを認めるだけ。
受け取って収納した側は、保管の義務を負います。
言い換えれば、責任をもって預かるということになります。
    • good
    • 0

一方的に契約相手に差し出し渡すこと

    • good
    • 0

転借人が「預ける」敷金は…


と言う意味になります。
「差し入れる」とは、一般用語では無償で提供するという意味があり、
不適当でしょう。
    • good
    • 0

転借人が乙に「預ける」ということです。

    • good
    • 0

≫「差し入れる」って預かる、支払っておくって意味でしょうか?


「預かる」ではなく「預ける・提出する」というような意味です。「支払っておく」でもだいたい合っています。ただし、差し入れるのは、現金だけとは限りません「担保を差し入れる」のようにも使います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!