【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

通りから細い路地で奥に入る、路地奥の1軒古民家を改修しています。
築150年、路地自体は幅120cm、長さ20m、昭和にコンクリートで舗装?されています。
路地を石畳にしたかったのですが、古いコンクリートを削りトラックで捨てに行くだけで70万ほどで予算オーバー。せめて、白けたコンクリートをどうにか塗装できないか模索中です。つや消し墨色など、黒っぽい仕上げを希望しています。どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 早速ありがとうございます!
    私も、もともと はかたんもんでございます(笑)

    そうなんですね、こんなふうに塗れる!
    塗装面に高さは出るでしょうか?

    ちなみに、高さ20cmではなく、長さが20mある細長路地です。通りから玄関ポーチへと歩く私道です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/17 11:51

A 回答 (4件)

駐車場床塗装で検索してみて下さい。


塗床材が色々有りますのでご自身の希望に合う材料選びDAY出来ますよ下地のコンクリートがどの程度劣化してるか分かりませんがエポキシ系の塗床材が良いと思います色は材料屋さんに言えばどんな色にも出来ると思います。
工程
床を高圧洗浄機で清掃
専用プライマー塗布
塗床材塗布
塗床材専用カラー塗布後乾く前に滑り止め材(ゴムチップ)を散布
高さ20cmがちょっと分かりませんが人間が歩く所ですよね?
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!
私も、もともと はかたんもんでございます(笑)

そうなんですね、こんなふうに塗れる!
塗装面に高さは出るでしょうか?

ちなみに、高さ20cmではなく、長さが20mある細長路地です。通りから玄関ポーチへと歩く私道です。

お礼日時:2020/10/17 12:03

2度目になります。

コンクリートを新たに張る時は下地作りからする
事になります。専門用語を書く事になりますけど、その都度に説明を
しますので理解して頂けると思います。

まず古いコンクリートを全て斫り撤去します。その後に砕石を入れて
から転圧をし、ワイヤーメッシュ(コンクリートを入れる時に強度を
増すために使う鋼鉄製の網のような物)を敷いてからコンクリートを
打設します。
自分が前回に書いたのは、コンクリートを処分する費用が高すぎるの
で、古いコンクリートを下地代わりにすれば処分費用が浮くと考えた
訳です。確かに古いコンクリートの上に新しいコンクリートを打設す
ると強度に問題がありますが、古いコンクリートは砕石の代わりとし
て考えてはどうでしょうか。もちろん新しいコンクリートを打設する
前にはワイヤーメッシュは入れますので、強度的には強くなります。

別にコンクリートでなくても方法はあります。一般的に道路で使用さ
れているアスファルトでも可能です。

コンクリートの場合は完全に乾くまで立ち入る事は出来ません。
今の時期だと最低でも4日は踏む事さえ出来ないでしょうね。
アスファルトの場合は2時間もあれば完全に固まりますので、2時間
後だと歩いても車が入っても凹んだり割れたりする事はありません。
アスファルトであれば着色は可能です。ただ最初にアスファルトを張
ってから、冷めた後に着色されたアスファルトを重ね張りすることに
なります。ただ着色されたアスファルトは通常のアスファルトよりも
割高になりますので、予算はオーバーはしませんが時間が通常よりも
長くなります。

長さが20mと言う事は承知しています。高さは希望通りの高さにす
る事は可能です。高さというより厚みと言った方が正しいでしょう。
コンクリートだと階段を設置するには型枠が必要ですが、アスファル
トの場合は型枠なしで階段は作れます。

コンクリートの場合は建築会社や工務店等が作業を行います。
アスファルトの場合は道路等を舗装する舗装会社が行います。

再生アスファルトにすれば、通常のアスファルトより経費は大幅に削
減できますので、今は再生アスファルトを使う方が増えています。
再生アスファルトは、古いアスファルトを細かく砕き、新しい砕石と
油を混ぜて作られています。強度は本来のアスファルトと変わりませ
ん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度も、ありがとうございます。
ただ重ねるという理解は間違っていました。難しい内容なのに、解りやすく説明して下さり感謝です。高さはまだ出せるので、しっかり検討します。

お礼日時:2020/10/17 21:00

まずコンクリート処分費が70万円と言うのは、それは処分業者に


委託した時の金額です。

安く処分出来る方法はあります。まず建築リース会社でダンプ式の
軽トラとエンジン式ピック(斫り機)を借ります。
自分で路地のコンクリートを斫りダンプ式の軽トラに積みます。
地域の焼却場に行きます。すると最終処分場に行くように指示され
ますから、そこに持ち込みます。市民であれば申込書に必要事項を
書いて捺印すれば、処分費用は無料になります。
先に路地のコンクリートを全て斫り終えてからダンプ式軽トラで運
べばリース代は多くかかりません。

ダンプ式軽トラ、エンジン式ピック、ガソリン代で考えると、多く
ても10万まではいかないと思います。

もう一つの案ですが、路地のコンクリートは斫らずに、その上から
新しいコンクリートを張った方が丈夫になりますし処分費用も建築
リース店から色んな物を借りなくても済みます。
生コンだけ運んで頂いて、後は自分でコンクリート均しをすれば、
10万円以下で全て完了しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

斫らずに上からコンクリートを張るのは無理だと言われたのですが、出来る場合もあるのですね? それも強度が上がる? もう少し調べてみます。

機材をリースして、自分で処分場まで運ぶなんて、すっごくカッコイイ、憧れます。でも私にはあまりにハードルが高いです。

ちょちょっと着色ができないかと塗装屋さんに問い合わせてみましたが、難しいとの回答でした。

お礼日時:2020/10/17 17:46

上にカラーコンクリートを重ねる。


ある程度厚みが可能ならスタンプコンクリート仕上げにするなどどうでしょう。
https://www.google.com/search?rlz=1CDGOYI_enID85 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうなんです、スタンプで古びた石畳ふうにする案が最初に出ていました。素敵だと思います。しかし前のコンクリートが古くて削りとる必要があるため、費用の問題で諦めた経緯です(涙)。

お礼日時:2020/10/17 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!