dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分より目上の人と約束したにもかかわらず5分遅刻してまたせてしまいました。電車が途中でとまってしまい遅刻したのですが、正直、本当に申し訳なかったと思います。
相手の方にはその場で謝罪したかったのですが、タイミングをのがしてしまいました。あとからですが謝罪いたしました。こういうアクシデントはあったにしろもっと時間に余裕をもてばよかったわけで反省しています。次からは遅刻しなければ良いわけですが、誠意をもって挽回したいのです。他にどのようなことができるでしょうか。後悔しても取り返しがつかないのですが、どうすれば気持ちをきりかえられますか。どうかアドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

私は、相手にかかわらず、いつも約束の30分前には着くようにしています。

心に余裕が出て、いざと言う時あせらずに済みます。もしも、アクシデントでどうにもならなかったら、事情を説明して、すくに謝ってはどうですか?
(もし、携帯電話を先方がもっていたら、メールアドレスを聞いておくのはどうでしょうか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。もう遅刻はしないようこころがけますが、遅刻しそうならば事前に電話をしていればよかったです。とにかく急がなきゃという感じだったので・・。

お礼日時:2005/02/01 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!