No.8ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで点灯時に規定の色、一定の距離に対する認識照度の問題が満たされてるか、ということですから
薄いスモークなら許容範囲でも濃いものは不可。
クリアのものでもバルブが黄色かオレンジならOK.
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
車検用の審査事務規定によれば・・・
方向指示器は、自動車が右左折又は進路の変更をすることを他の交通に示す事ができ、かつ、その照射光線が他の交通を妨げないものとして、灯光の色、明るさ灯に関し、視認等その他適切に審査した時に、次の基準に適合するものでなければならない。
中略
方向指示器は、方向の指示を表示する方向100m(中略)の距離から昼間において点灯を確認できるものであり(車種別に細かく決められていますので中略)
方向指示器の灯光の色は、橙色であること。
です。
細かすぎて全部書けません。
No.4
- 回答日時:
#1です。
もし間違いがあったら再度ご指摘下さい。ウィンカーレンズの色がスモークやクリヤーであっても、電球の色が黄色かオレンジであれば点灯しときにオレンジに光りますよね。それじゃダメでしたっけ?
ちょっと前のアウディなどはウィンカーレンズが一見赤色、私のジャガーはスモークの暗い赤でほとんど黒に見えますが。
またカーショップや純正でもクリヤーレンズって売っていたように記憶しております。
同じクリヤーレンズでも、電球が白でしかも非常にまぶしいバカモノは論外です。
No.3
- 回答日時:
保安基準↓に
http://tomoyo.no-ip.com/cavalier/doc/hoan2.html#方向指示器
> 二 方向指示器の灯光の色は、橙色であること。
とありますので、「橙色」と判断できないものはだめです。
#1さんのおっしゃるクリアーはもちろん違法改造です。
赤もだめ。
早速の回答ありがとうございます。
最近の新しい車は、純正の段階でクリヤーなウインカーがあるように思うのですが、あれもだめなんですか?
「橙色であること」というのは、点灯した際にということなんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 黄色のセンターライン(中央線)の追い越し 1 2022/08/07 23:34
- 国産車 jb23 ジムニーのウィンカー配線の取得場所 2 2022/11/03 16:10
- カスタマイズ(車) 車のランプの色を変えても法的に問題ありませんか? 10 2023/04/09 19:30
- カスタマイズ(車) 車のヘッドライトを黄色から白に変えたいのですが、ライトだけの改造はオートバックスや本社で頼んだらでき 4 2022/04/23 22:36
- 国産車 車線変更とほぼ同時にウインカーを出す方にききのはなぜですか? 10 2023/08/04 07:02
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) ご存知の方、教えてください 1 2022/09/21 14:10
- カスタマイズ(車) ウインカーってまずハンドルまわして、微妙に(小さい音)カチッと言ってからハンドルを戻すときだけウイン 8 2022/10/27 22:50
- 運転免許・教習所 教習所に行ってます。車線変更でウインカーって毎回自分で消してますか?それともハンドルの傾きで勝手に消 3 2022/03/28 18:38
- レディース ブラジャーが、黄色くなって色あせます。(色が変化してしまいます。) 新しいブラジャーを買っても肩紐の 1 2022/07/27 13:55
- 運転免許・教習所 黄色信号について いろいろ 8 2022/07/04 06:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警告灯(車速センサー系統) ...
-
JA11 常時点灯・スモール 点...
-
ステアリングコントロールの抵...
-
24V仕様のLEDマーカーを12V車...
-
マイクロスイッチについて
-
この車(三菱ジープ)でユーザ...
-
S14 スモールランプが消えず、...
-
S25 ダブル LED交換 スモール点...
-
配線の+と-の極性について
-
IG、ACC、+B、ILL
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
ビンの底を抜く方法教えてください
-
ウーハー2発の場合の配線方法...
-
フロントスピーカーから音が出...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
スピーカー 16/17センチの違い
-
スピーカーの音が鳴ったり鳴ら...
-
車でのウーファー2台接続は可能...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警告灯(車速センサー系統) ...
-
24V仕様のLEDマーカーを12V車...
-
テープLEDの一部が不点灯の理由
-
S25 ダブル LED交換 スモール点...
-
JA11 常時点灯・スモール 点...
-
トラックのスモールライトにつ...
-
ランドクルーザー80ライト異常...
-
LEDのなつめ球が微点灯
-
ステアリングコントロールの抵...
-
J32ティアナですが、このスイッ...
-
スモールをつけるとフォグラン...
-
カローラアクシオフォグランプ
-
トヨタのタンクなのですがシー...
-
アトレーS220Vオートマのバック...
-
インプレッサ ハザードスイッ...
-
パワーLEDの抵抗値
-
4WD警告灯のみ点灯
-
カプチーノのメーター内T5サイ...
-
この車(三菱ジープ)でユーザ...
-
配線の+と-の極性について
おすすめ情報