dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月車検を迎えます。

今の車を長く乗っていくつもりなので今まではディーラーでやっていたのですが、今回はそんなに交換部品がないので(ブレーキオイルぐらい他にあってもプラグとエアフィルタぐらいなので)別のもっと安いところでやってみようかと思っています。

お勧めなどありましたら教えてください。
(安かろう悪かろうではなく、もっと安いところがあるけども変な仕事はしない…そんな所がいいです)

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スポット客では、そんな都合の良い所は、そうそう無いです。



基本的に車検での部品交換は、保安基準に違反しない限りユーザー責任の
範疇です。

ですので、ディラーでも各交換部品の状態を貴方が聞いて、個別に交換の
要不要を指定すれば、そのようにしてもらえます。
(当然、交換しなかった部品が後日、不具合を出しても、貴方の責任に
なります。)

逆を言えば、ディラーでお任せの車検では、車検後、1年以内に寿命が来そうな
部品までは、交換しておかないと、客からクレームにされるので、過剰整備気味に
部品交換をしているのです。

ですが、一般の自動車整備工場だと、半年なり、走行距離5000kmなりで
定期点検やオイル交換に確実に来てくれる客だと、その時に交換でも十分だと
判断した部品は、整備士の判断で車検時には交換せずに済ましてくれたり
します。
(当然、「この部品は、あと半年位は大丈夫だから、今回は変えてない。」と
説明してくれます。)

こう言った話は、整備工場との付き合いと言った関係が有ってこその
話ですので、一間客では到底出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

新車で購入してから車の管理はディーラーに任せっきりです(オイル交換は除きますが)。
これからもディーラーに任せていこうと思っています。
しかし、今回の車検に限っては見積もりがブレーキオイルの交換だけだったので、そんな簡単な交換ぐらいなら他の安いところに任せても大丈夫だろう…と思い立ったのがこの質問のきっかけです。
(見積もりの際、今のペースで2年後を迎えると走行距離が○○○○○○kmになる事が予想されるので、今回はブレーキオイルだけでも大丈夫だろうといった突っ込んだ話しも済んでます。但しエアフィルタとプラグは見てみて交換するかもしれないですとの事でした)
(ひょっとしてこの思い付き自体が無茶なものでした?)

ですので、これから頼むところは長く付き合っていくつもりはないです。
スポット的な事が可能で無茶はしない(実績や信頼のあるところ)を紹介して頂きたく思っています。

ご存知の方いらしたら教えてください。

お礼日時:2005/02/02 00:07

今の車を長く乗るつもりなら、同じ工場をお勧めします。

ディーラーに値段交渉してみれば?
同じ工場ならあなたがどんな乗り方をしているかも有る程度つかんでいると思われます。それ相応の車検をしてくれると思いますよ。
バックスさんも走行キロ数で車検の基本料金が上がっていくようですし…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

走行距離で値段が変わるのですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 21:31

オートバックス…結構安い噂です。


私もこの3月に車検に出す予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バックスもいですよね。
検討しているところです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/09 21:30

私は、車検をカー用品店にある1日車検でお願いした事があります。

民間車検場の指定も受けていました。
いずれにしても、車検見積りを出してもらう事です。
そのときに、交換したほうが良い部品も説明され、なっとく行った部分は交換してもらいました。もちろん、説明する相手の様子も見ていいかげんでないかも見ます。
自分で交換が必要な部品の判断ができるならこういういお店で全てを自分で指定してやってもらうのも手です。
ただし、料金は基本整備料金+指定して追加した部品・交換代になるので、交換部品が増えるほどにお得感は小さくなり、結局ディーラーで任せたのと同じになるかもしれません。
逆に整備工場やディーラーでも1日車検とか60分車検とかで必要最小限しか整備・交換をしないところもあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

車検を任せる店がディーラーであろうと何処であろうと、自分で交換が必要な部品の判断をするのが一番なのでしょうね。
しかし…私にはそのテクがないっス。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!