電子書籍の厳選無料作品が豊富!

輸血で入院する事ってあるんですか?

職場の方が輸血をする側で、祖父に輸血をしたので入院しますとの事なのですが、輸血したくらいで入院するものでしょうか?

怪しいなと思うのですが、皆さんどう思いますか?

A 回答 (4件)

輸血"した"ので入院というのは普通は"ない"と思います。


感染症か貧血か?とか。

ただ、白血病の治療の輸血を"する"ため入院することはあります。

骨髄移植でも
手術で骨髄を取る(全身麻酔でのリスク、傷、痛みあり)のではなく、
ある注射をすると骨髄成分が血液に出て来るので、それを成分輸血するやり方もあります。(ドナーに5日注射&3日採血、の分一週間位入院する)

最近は高齢者も白血病の骨髄移植できるようになりました。

というのは、若い人用の完治目的の強い抗がん剤を使わず
とりあえず"白血病で今すぐ死ぬことを阻止する"目的で簡単な骨髄移植が行われることができるようになりました。

詳しくは下記サイト参照

https://www.niigata-cc.jp/disease/ketueki_isyoku …

実際のところは言葉だけでは分かりませんが、
病欠なら上司は診断書とかもらっているだろうし、
それで上司が納得しているなら正当性のある休みなのでしょうね。
    • good
    • 0

輸血をしたので入院しますと言う事は、既に輸血(血液提供)


は終了し、その後入院したと読み取れます。

となれば、骨髄ドナーの為に採血入院と言う事では無いように
思います、、。

その場合は輸血血液提供の為に入院する、と言うでしょう、。

まあ、血液提供後(採血後)に採血後副作用であるVVR(血管
迷走神経反応)などを発症し、体調不良により、念の為に入院
措置となった、と言う事でしょう、、。

よって、輸血をして、その後入院と言う事は十分有り得ると言
うことです。
    • good
    • 0

骨髄移植の提供ならそりゃ有るよ



話を簡単にするために輸血という事なのかも知れないし
なんでもかんでも疑うって
なぜ?
    • good
    • 1

基本近親者でも輸血することはまずありません。


骨髄移植なら、ドナー側は3,4日入院することになると思いますが、
高齢者の骨髄移植は(全くないわけではありませんが)あまり行われません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!