
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>客室乗務員、通訳、空港などのグランドスタッフ系の仕事に就きたいと思っていますがまだこれ!とは決まっていないんです。
どんなグランドスタッフ、翻訳者になりたいんですか?なぜそういうスタッフになりたいんですか?そのために大学での”学問”をどう活かしたい、活かせると考えるんですか?あなたがこの大学に入って学ぶことがどうその将来にとってプラスになるですか?それはある意味社会のためになるんですか?
そういうことを丁寧に相手が納得できるように説明することが求められてるわけです。何も、「警察官になりたい」や「医者になりたい」とか具体的明確な何かでなければいけないわけではないですが、ただ「言語と異文化理解を身に付け」て「世界中の人とコミュニケーションを取る仕事」につくことは別に駅前留学で英会話を学ぶことでも達成できるのでそれでなくてあえて大学で学問をすること、更に言えばその大学で学ぶことが有意義になるかということを大学教員が納得できるような説得力のある形で提示してください。
「活躍出来る人になりたいと望んでいます。」は「立派な人になりたいです。」と言ってるのと同じです。でも何が立派なのかは人によってそれぞれ視点が異なってます。そこをあなたの志望動機や具体的に今考えてる目標と照らし合わせてあなたなりに定義づけして行かねばなりません。具体的であればあるほど、その人がその未来に向かって真剣に考えてることの説得力にもなりますから。
No.3
- 回答日時:
>貴学に入学する事が出来ましたら、貴学の授業や施設などを最大限に活用し主体性を持って学び、ニ言語と異文化理解を身に付けたいと考えています。
一文が長いし、主体性はある意味当たり前だからなくてもいい。
> そして将来は世界中の人とコミュニケーションを取る仕事に就き、活躍出来る人になりたいと望んでいます。
このそして、はそうすることにより、や、そう言う活動の後、結果の意味ですが、締めの文章にしては内容が唐突だし、異文化を学んでただ活躍できる人になりたいって言う意思表明は曖昧すぎる。
No.2
- 回答日時:
この数行は志望理由ではないので不要です。
主体的に勉強して理解を深めることは学生の当然の行為であr,将来もそんなに曖昧な表現なら無いのと同じです。僕らが高評価を与える受験生の将来像については,今不可能なこれを解決するのは僕しかいません!と言い切ります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
武庫川女子大、神戸女学院、あ...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
夫の友達が、自分は信州大学の...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
なんで産んだんだろ
-
志望理由書の締めの部分なので...
-
千葉工業大学ってFラン大学です...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
指定校で武蔵大学をとるか、一...
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
指定校推薦の辞退
-
公募でもし神戸学院か武庫女が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
出席していない大学生の大学側...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
30歳から大学入学することはお...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
国立志望って受験終わると何割...
-
四工大
-
北九州市立大学か西南学院大学...
-
週に何回大学に行きますか?
おすすめ情報
将来の夢がまだ決まっていないのにはっきりかかないといけないというのはじゃあどうすればいいんですか?^^;
客室乗務員、通訳、空港などのグランドスタッフ系の仕事に就きたいと思っていますがまだこれ!とは決まっていないんです。