dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通帳なしでカードだけで毎回口座に貯金していたら、久しぶりに通帳に記入した時に ばーっと今までのことが記入されるんですか?それとも、その時だけの記録ですか?

質問者からの補足コメント

  • 日払いなので毎日銀行貯金していたら、通帳記入した時にバーッと書かれちゃうんですね。まとめて貯金した方がいいですね…

      補足日時:2020/10/30 00:49

A 回答 (6件)

銀行によって違います。


未記帳分は、一定期間(だいたい半年~1年)または、〇行以上
記帳していないと、銀行から案内が来て、
合算されて印字される事があります。
そうなってから、 明細が欲しい時は
窓口で手続きしないといけなくなります。
    • good
    • 0

今までの分、全部です‼️(^ω^)

    • good
    • 0

経験的にはMITUBISHIはひどかったですね。


バッサリ無視されます。こまめに記帳しておかないと
馬鹿を見させてくれました。
これからはそういうことが当たり前になるでしょう。
少なくとも半年以内に記帳していないと余計なお金がかかることを覚悟しましょう。
    • good
    • 0

数か月なら印刷されるが数年だと、


6か月間位より以前は、まとめて
3年分の支払合計○○、
3年分の入金合計○○、と2行にされます。

僕の利用してる地方銀行の場合です。
    • good
    • 0

今までのやつがばーって記入されます!機械がページも勝手に変えて記帳してくれますよ〜


記帳してない期間が長ければ長いほど、記帳に時間かかります。笑
    • good
    • 0

基本的に


今までの貯金の履歴が
通帳に印字されるはずですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!