dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の世界も人工物の世界もよく見ると淘汰されて新しい性質を身に付けます

進化論が通用するのです。それを色々修正しているのです

競争に関しても然りです。

それに関して私の若き頃に 存在性思想 と言うものを考えました

http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuniko37

と言うものです長いので要点だけ読んでください。

幾らかでも分かるといいと思います。

A 回答 (65件中11~20件)

地獄も30年続くと、怖い物は先ず無いのですが、戦争とカネと命は怖いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

地獄も止めを刺されれば終わりですから 怖いでしょうねえ。

お礼日時:2020/11/05 18:42

ですが、人生の道は、親が子の道を作りがちですが。



学力で勝負するならば、音大、芸大と比較すれば、未だ、緩やかな道ですよ。

スポーツでもプロだったり、大学リーグだったら、東大なんて目じゃないですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

東大なんて目じゃない という表現が変なのです。

普通の人には東大は難関大学で そうそう行けるものではないのです。

レベルが高すぎるのです。答えのレベルじゃなくて単語のレベルが。

お礼日時:2020/11/05 18:41

私は浪人して、予備校の中でも最難関と呼ばれる予備校で、医学部コースに進んだのですが。



30歳前後の人はざらで、私は失恋の危機もあったため、勉学意欲はすっかりなくなっていました。

で、私にとって、意味ない大学なんですが、慶應に行き、未だ、失恋から立ち直れない私は結局、トップで慶應には受かったと思うのですが、卒業した時点では恐らく、ビリの方です。

で、企業に入社したら、精神を病んだわけです。後は、地獄道が30年続いている訳ですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

結局失恋と慶応出サボったツケが来たのでしょうねえ

僕も同じですよ。高三で失恋し大学は止めてバイトをしていました。

お礼日時:2020/11/05 18:38

偏差値70までは、努力次第です。



75になると、才覚の違いというものを見せつけられると思います。

所謂、御三家ですね。青天井高校です。麻布・開成・武蔵・筑波大駒場高校、灘高、ラサール高校など、など。

女子なら、桜蔭、雙葉、女子学院?とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偏差値70とか私の学校には居ませんでした。

お礼日時:2020/11/02 19:53

#38


実は、受験に関係ない、高校時代から私は理数科出身なので、プログラムの授業時間があったのですが、一つ前の席が受験以外のプログラムに熱中してて、軽く、東大理科一類に合格したので、すっかり、私は腐って、ゲームの帝王とか呼ばれていたのです・・・。

https://www.youtube.com/channel/UCD-A5uqvyJWSJJ4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マジカルさんはよく分からないですねえ。

お礼日時:2020/11/02 19:50

#36


haru さん、国連加盟は義務ではないのです・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも加盟してるでしょ。

お礼日時:2020/11/02 19:48

インターネットの面白みの味を知ってしまった以上、その感覚は麻薬的で危険ですが。



インターネットのやり方としては、カード決済は出来るだけ控える。

手数料は取られても、ニコニコ現金払いがお得で、クレジットカード機能は止めた方が良いです。

アカウントを巡って、痛い目に私が遭遇したのが、つい最近の話です。

お金ですがね。
    • good
    • 0

私の知っている情報の多くは粗悪です。

この先、インターネットの情報の良質さを謳うためには、それ以前に司法が動かないとどうにもならないのです。

悪く言えば、我々は次世代の実験台になっているだけなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねえ。まだまだネットには良くない面が多すぎますねえ。

お礼日時:2020/11/02 19:47

インターネットの情報被害から、慄いて、基本的に、公共放送局のデータしか、今はほぼ関心がありません。



基本的に、怯えない人は危ないのです。
    • good
    • 0

総合的・俯瞰的に考えて、初心者に、インターネットは勧めません。

この文章をお読みの方は、インターネットを駆使なされているのは事実です。

恐らく、日本人の中でもパソコン通信時代からネットに精通し、更に最初のインターネットを体験しているのが、この私です。

最早、私の境地は、正気の沙汰ではないからです。だから、お辞めになられた方が得策かと、私は思うのです。

大体、カード決済では、詐欺被害だらけで、インターネットに国際法なんてある筈がない。

だから、被害、特に、金銭被害と限らず、精神被害に遭遇しても、法の適用がほぼないので、泣き寝入りを強いられるのが現実だからです。

私は基本的に無欲で無私の人です。

ですが、情報だけは貪欲なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですねえ 2チャンネルとか酷かったですねえ。

お礼日時:2020/11/02 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!