dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の世界も人工物の世界もよく見ると淘汰されて新しい性質を身に付けます

進化論が通用するのです。それを色々修正しているのです

競争に関しても然りです。

それに関して私の若き頃に 存在性思想 と言うものを考えました

http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuniko37

と言うものです長いので要点だけ読んでください。

幾らかでも分かるといいと思います。

A 回答 (65件中61~65件)

あなたは、自分が、自分が が、強すぎるのです。

我欲が強すぎるのです。

そういう人は、賞賛に値しません。

忘己利他の精神こそ、美徳に値する、人間の最高に美しい心模様なのです。

understand?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私はただの独身一人暮らしお金なしですが

私の事を書いてるのではありません

皆さんの為に考えたことを書いているのです

ホームページを幾らかでも読みましたか?

お礼日時:2020/10/31 13:24

伝統を重んじない思想は、哲学とは異なると思えます。



貴殿には、もう数百回は繰り返したと思えますが。

学問に、王道はないのです。

伝統を重んじ、夜学でもいいし、公共放送大学講座でも構わないから、崇高な学問精神に立ち返り、先賢を重んじ、カビの生えた書籍を何度も、幾度も、読むのです。

それで、人生を終えれば、良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

数百回はオーバーでしょう。せいぜい十数回ではではないでしょうか

意味不明な哲学とは全く関係ないことも書かれていますねえ。

昨日放送大学を聞きました 教育学原理 と言ってましたが

僕だ大学で聞いたのとは全然違いました。

伝統ある哲学もそれを踏まえて先を書かなければならないのではないでしょうか?

お礼日時:2020/10/31 13:22

Σ(゜Д゜)




人間の精神は今まで縛られてた物質的、動物的制約から自由になるのがいいと思うのです。
⬆️

確かに、物質に依存してる
現代には

何かしらの、新しい価値観は必要ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

食う事、出す事も 今はまだ必要ですよねえ。

動物的欲望から解脱したら死んでしまいます。

新しい価値観が必要ですねえ。

お礼日時:2020/10/30 21:24

精神的なエネルギー


精神力と呼ばれるものや
精神的な意識も

とりあえず
お腹がすいたら
弱くなるもんね

飢えると
何かを食べたいだけ
みたいな感じだとね

精神力や精神的なエネルギーも
物質からのエネルギーを供給されてるとは思うので

精神的な存在も
物質からの作用があるから

物質的な影響をうける存在であって
物質的な存在とは、ちと違うと思いますよ

物質的な存在なのかもしれないけどね
(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私が思うには 精神とエネルギーは別物です。

我思う故に我在り の我はエネルギーと共存する性質

属性と言われていた性質だと思うのです。

人間の精神は今まで縛られてた物質的、動物的制約から自由になるのがいいと思うのです。

お礼日時:2020/10/30 20:33

ハルさん



( ̄~ ̄;)読んでるけど

人の存在証明がしたい話なのかな?

なんで、人間だけこの世を謳歌してるのか?

この世を謳歌してるはずなのに
人間同士で争いに暮れるのは
何故なのか?

みたいな話を説いてるのでしょうか?

人間のエゴイズムを目の当たりにして
考えてみるには

存在性思想は有効だけど

エゴイズムに立ち向かうには
現実主義的な思想が必要なのかと
思いましたよ


物理はΣ(ノд<)まったく駄目なわしやから
エネルギーはエネルギーとしてしか
認識しきれないですよ

物質的なエネルギーも精神的なエネルギーも

精神的なエネルギーの源は
人間の体内からつくりだされてるから
物質的なエネルギーだとは
理解できるんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

精神的エネルギーと言うのは 逆に分からないですねえ

精神力 とか言ってたのは 強い意志や感情ではないでしょうか?

エネルギーと精神は別物です。

エネルギーは物理的なエネルギーの事を言っています

精神は物理的エネルギーだと思いますか?

わしやけど。。。。。さん自身の あなたの存在は物理的存在でしょうか?

お礼日時:2020/10/30 19:02
←前の回答 2  3  4  5  6  7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!