電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自動車のことが好きで研究をしています。しかし、最近ではこれはどうかなって思う機能もあると思います。人によっては必要じゃないような機能など。。。何かあったら役に立つかもという機能や現在の自動車に対する不便な点を教え下さい。

A 回答 (20件中11~20件)

スポーツ走行しても、燃費がよくて、うるさいと苦情がこない車が欲しい。

。。
最近楽器とかでサイレントピアノとかギターとかドラムとか売れてますが、あれの車バージョンがあれば、騒音による苦情が減って、隣人にとっても練習したいひとにとってもイイんじゃないですかね?
あと、駐禁とられそうになった時に、車から離れている運転手にすぐお知らせがくる機能とかも。。。

ぜんぜん一般的ではない意見ですいません。
    • good
    • 0

一番望むのは人身事故回避ですね。

昔から研究されていますけど・・。他はアメリカドラマの「ナイトライダー」のように、人工知能が付いているといいなぁと思います。駐車中、ライトつけたままとか、駐車線からはみ出している、炎天下子供やペットを乗せたままの場合、クルマの人工知能がドライバーに注意等、教えてくれると良いなぁと思います。人が注意するよりもドライバーのプライドを逆撫でしない場合もあるかと思うので。(昔のバイトがサービス業で、駐車場利用のお客様の上記のようなケース多く、連絡すると怒る人もいたので。人工知能より、ドライバーの意識が大事ですけどね。)あと、当て逃げも多いので、証拠画像を自動で撮影してくれたらいいな。(画像だけで立証出来るか不明ですが、セキュリティ会社とオンラインでつながっていればOKなものでしょうか??)
    • good
    • 0

わき道、例えば左側から来る車、右折はいいけど


左折と直進は区別がつきません。
あれ、わかるようにならないかな~。

運転し始めてすぐに不思議に思ったのは、ブレーキランプが
テールにしか無いことです。
下り坂なんかで、後続車がちゃんとブレーキ踏んでくれて
いるかわかると安心出来る。ブレーキランプ、前にも
あっていいと思います。

雨が降ってる時の乗り降りがとてもイヤです。
例えば乗る時なら、傘をたたんでからドアを開ければ
自分が濡れるし
ドアを開けてから傘をたたむと車内に降り込むし。

走行中は救急車の音とかに気を配らなくてはならないので、
オーディオの音量のマックスはあそこまで大きくなくて
いいと思います。
それでなくても窓を閉め切ったら
外の音はかなりシャットアウトされるのに。
道の真ん中をぼちぼち歩いてる人がいて、クラクションならしたく
ないけど、いつまでも気づいてくれない。
外は風が強くて私の車の音はその人に聞こえていなかったみたいだった。
外の状況がわかればそれなりの対処の仕方があるんだけどな。
あ、外の音を拾って車内にスピーカーで流してくれるといい!
    • good
    • 0

ちょっと趣旨から外れてしまうかもしれないですが私が思うことは・・・



「クルマを操る」ではなく「クルマに操られる」ようになっていること。

例えばトヨタでいうVSC、三菱のAYCなどクルマの無理な動きを制動・駆動を自動コントロールして立て直してしまうという機能がありますよね。たとえばこれらの機能のあるクルマを運転してちょっと無理な運転をしてしまった。でもなんなく走れてしまった。ドライバーとしては「運転がうまい」と錯覚してしまうんですね。もちろんすべての人がそうとは言いませんが、実際に「制御アリ」のクルマに乗っていて「制御なし」のクルマに乗ったとたんに事故を起こしてしまったという例はかなり報告されているんです。

今まで40kmに減速しなくてはならなかったコーナーを60kmでもクリアできる性能はすばらしいですがクルマのスピードが上がっているということは万が一のときの被害も大きいわけですよね。バックモニターに気を取られてモニターに映っていなかった看板にぶつかったとか、一時は「パワーウィンドウで首絞め」という事故も多発しました。

先進機能をウリにするのはいいのですがそれに対する弊害がアピールされていないように思えますね。

意見としては#1さんに近いと思います。
    • good
    • 0

車について詳しい事はわかりませんが、


○○だったらいいな~と思うものをあげてみますね。

まずは「自動ワイパー立て装置」
雪の日や洗車の時に わざわざ外へ出て手で立てなくても
ボタン一つで パッと立ってくれたら嬉しいです。

「サイド・ルームミラーベストポジション記憶装置」
運転者が変わる毎に 角度も変わってくるので
何人分かを記憶していてくれると助かります。
欲を言えば シートポジションも記憶装置も(笑)


逆に ちょっと・・・と感じた装備は
よく運転席の後ろについている 袋を引っかけるフック。
これは一度も使った事がありませんし、
引っかける袋のサイズ等も限られているので
袋などは 座席に置いた方が早いと思います。
    • good
    • 0

そうですね~先だっての奈良の事件ではないですが、犯罪に絶対に使用できない車を作ってもらいたいものですね。

現代の科学万能時代に、マジに考えれば出来ないハズはないと思うのでがね。

雨降りに傘をもって乗り込もうとすると、傘をしまうのは大変不便だよね。

キャリー収納型ワンタッチ折り畳み携帯用車庫もある良いですな(笑)

とにかく夏場の駐車の車内温度上昇も不快だよね~何とかならんかいと思うね。
まだまだいっぱいあるけど、取りあえずこんなとこです。
    • good
    • 1

駐車場が高い、出先で置く場所に困る、傷をつけられる、税金が高い、保険が高い、ガソリンが高い、駐車場が高い、免許所得にお金がかかる、警察の金儲けのに利用される、危険な事故に遭い易い、修理代が高い、人を死なせる確率が高い、等々・・・



それを補って有り余る魅力があるもの。
    • good
    • 0

私なら急ブレーキランプを作って欲しいですね。



普通にブレーキ踏むとブレーキランプがつきますが一定以上の急ブレーキに対して通常の赤ランプ+○色ランプを付けて欲しいです(白色系がいいかも)。

というのも30km/hくらいで少し渋滞してる状況の場合なんかにいきなり前車が急ブレーキ踏んだためにあわててこちらも急ブレーキなんてこと・・ほとんどの人が経験したことあると思います。
前の車がどの程度のブレーキをかけたか解れば後ろの車もそれなりに少しは便利かなと思いました(まぁ気をつけて運転していれば問題ない話ですが)。
他にも流れが速い道路や高速道路などでも多少は役に立つのではと思います。

自動車に対する不満は今はないですね。
最近の車は性能がいいですからね。
挙げるとすれば同じ車でも乗る日によって車の調子が違うとこです。
アクセル踏めば凄く加速していく時もあれば同じくらいアクセル踏んでもぜんぜん加速しなかったり・・(道路環境は同じでも)。

こんな感じです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
急ブレーキランプは少しの渋滞より高速道路などに利用できそうですね。私も、急ブレーキをかけたために、ぶつけられたことがありますので。まぁ、自分の不注意のせいなんですが。
乗る日によって車の調子って変わりますけど、私は微々たる程度しか変化していないので、気にしていません。でも、どうにかならないかなぁ。ちょっと興味がありましたので調べてみようと思います。今回はありがとうございました。

お礼日時:2005/02/03 18:50

こんな人を探していました♪


(1)なぜ、CDなどを入れる小物ボックスはジュースホルダー(純正)の下にあるんでしょう!車で飲み物は飲みますよね?飲んだらすぐ捨ててくださいという事でしょうか?飲みかけの時は開けるなよ、とそういう事ですか?すごい不思議です。
(2)3列シートの後ろのエアコンですが、前列でON/OFFはできますが、温度調節(?)は3列目に行かないと出来ないのはなぜですか?私が運転する時は平日で、小さい子を2人乗せています。チャイルドシートとジュニアシートを2列目においてあるので、3列目にわざわざ行って、しかもわきにあるコントローラーを調節するのがまずムリです。
普段は切っているのですが、あまりにも寒い時、暑い時などはやっぱり運転しながらも操作できないとエアコンの意味がない気がします。
(3)純正のカーナビ&TVってなんでこんなに質が悪いのでしょう??電波障害地区に入ると都内でも敏感に反応し、TVはろくに映らなくなります。後付けの良い物をつけている前の車は画像良好♪という感じで見ていたのですが・・・TT
なら、買えよ!と言わないでくださいね。画像はいいですよ!というディーラーの人を信じてオプションしたんです。
位置も問題ありですね。普通は運転中はドライバーは見ないので、後ろの意見を言わせてもらうと、運転席の後ろからあまり見えないんですよ。もうちょっと高くしてくれるとか、考えてくれたら見えるんですけど・・・。
(4)灰皿の位置!まぁ、付いている灰皿を使う人は少ないのかもしれませんが、なぜあんなどうどうと真中の位置にあるんですか?もっと窓際に申し訳なさそうに作って欲しいです。煙がこもるんですよねTT
今は主人はジュースホルダー&ホルダーに置ける灰皿を運転席のエアコン吹き出し口につけています。
(5)国産車にもサイドミラーのワイパーが欲しい!
特に左のミラーが全然見えません。オプションでもいいから~

いろいろ書きましたが、決してtoshitaroさんを責めていません^^;
どうぞ前向きに参考にして頂けたら幸いです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。私も独自で研究をしているのでそんなに責められても、、、(笑)。でも、納得いく疑問ばかりでした、本当にありがとうございました。私は自動車などの機械は使いやすくないと意味がないと思っています。あと、3列シート、灰皿に関しては、自分はあまり関係していなかったので、とても為になりました。

お礼日時:2005/02/03 18:39

最近の車は誰でも簡単に運転できますね。


販売する側としてはユーザーの裾野が広がり良いことなのでしょうが、
私の考えとしては、あまり簡単だと運転という行動に対する人間の注意力が散漫になるので、多少の緊張感があった方が慎重に運転するため事故防止には良いのでは、と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな他愛もない質問に回答していだきありがとうございます。
現在、車は運転できますよね。
でも車運転する人の中には運転好きな方、高齢者の方、週末くらいしか運転しない方、買い物の時だけ運転する方などいますよね。自動車を開発する人や販売する人はどういった方に重点を置いているのでしょうかねぇ~。そう考えると、多少の緊張感はどの方対象にすればよいのかと思ってしまいます。そんな事言ったら、世の中の物全てを否定することになりますが、、、。

お礼日時:2005/02/03 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!