dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。えすとらです。
僕は不安な時にコンクリの壁を殴ります。いつもは血がでるギリギリでやめるのですが、今日は何となく血が出したくて何度も殴りました。でも、血が出ません。
もっと強く殴ればいいのでしょうか?
リスカすれば確実に血がでますか?
壁を殴る行為は自傷行為になりますか?
どうしたらやめられますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

血が出るギリギリということは普段は擦り傷の可能性もあります


強く殴る意識すると真っ直ぐに壁にぶつかると思いますので、ちょっと擦るくらいが出血への近道だと思います
リスカはカットするなので、鋭利なもので腕を切ることです、度合いにもよりますが擦り傷や打撲痕からよりは深い傷になるので出血はしやすいと思います
自分の身体に傷がつく行為(意図的)は自傷行為に当たりますので、出血を目的とした壁ドンは自傷行為ですね
お気づきの通りメンタルヘルスの問題で、メンタル関連(精神、心療内科)の病院へ行った方がやめられると思います
    • good
    • 1

自分をコントロールできない時の行為ですね!


興奮したり悔しかったりしたときにこれ以上の事を
自分でできなくなるとやり始める行為ですよね?
そして血が出ることによってなぜか自己満足を覚えるって
弱虫になってはダメでしょう!?
壁を殴りたくなったらそれぐらい悔しくなったら大きく深呼吸して
コブシを握って息をのむと我慢できます。
強くなれば良いんです。精神的に強くなれば良いんです。
    • good
    • 1

質問に矛盾が有りますよ


▪血が出るまで殴りたい
▪殴るのを止めたい

とりあえずその行いは自傷行為です
その原因は他に有ります
「不安なとき」です
不安を感じる状況及び心を
解決するのがまず先でしょう
    • good
    • 1

こんな所に書いてる暇があったら病院行きましょう

    • good
    • 1

強く殴ると、中手骨折れますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!