dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで使っていたCompaqのArmada M300が新しいプリンタのドライバーをインストールして再起動しようとしたら、Safe Modeでしか起動できなくなりました(その後ドライバーをアンインストールしても同じ)。リカバリーしようとしたら、Armadaの場合、オプションの拡張ベイからしかリカバリーCDが使えないと知り、拡張ベイを持っていない私としては非常に困ってしまいました。Windows2000を起動ディスクを使って入れることができないか、と考えているのですが、うまくいくのか不安です。うまい方法をご存知の方、または起動ディスクからで大丈夫という方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。(なお、これまで使っていたOSはWindows98SEです。)

A 回答 (1件)

HDD取り出して、USBのケースに入れて他のPCで


OSを移してインストールがよいかと思います。

マウントはずすのはめんどくさいですが。

拡張ベイはフオクでよく見ますが、この際
買ってしまうのはいかがでしょう?
あると便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。それにもかかわらずお礼が遅れてしまったのは、解決するのに今日までかかってしまったためです。HDDを取り出してというのはいい考えだと思ったのですが、Armadaはねじの形も特殊で、簡単にとりはずしができませんでした。結局オークションで拡張ベイを入手。何度目かの挑戦でやっと落札し、今日無事インストールを終え使えるようになりました。
でも、すぐに回答をいただけたのは非常に心強かったです。

お礼日時:2005/02/22 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!