アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

図面を引いたり、写真やイメージ図を自由に加工したりするには何から勉強すればいいですか?

市役所の事務職の者です。 市役所でも多くの職種の人はいますが、事務職って何でもさせられる反面、何もできない人が多いです。私もそのうちの1人かも知れません。
技術職の人(土木職や建築職など)って、図面を引いたり、写真やイメージ図を自由に加工したり、高い技術で素晴らしい人が多いんですね。彼らの中ではできて普通なのかも知れませんが。
自分もそういう事ができることに憧れてしまいます。
例えば、前述のとおり、図面を引いたり、写真やイメージ図を自由に加工したりするには何から勉強すれば近道ですか?技術屋レベルまでとは言いませんが、自分もある程度はそういう技術を使えるようになりたいです。
何か叱咤激励も含めてアドバイスを頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

2D-CAD と 建築設計、機械設計の解説書を読んで


みたらどうでしょうか。こちらは本格的なアプローチ。

簡単な画像の加工などは、スマホのアプリに沢山あり
ますよ。遊び感覚で出来ます。
    • good
    • 0

勝手ながら役所の仕事は営利目的ではない分、より良くしよう、目の前の人たちを今以上に満足させたいというサービスや品質向上の流れがない印象です。

事実、今まで仕事などで関わってきたお役所さんたちはそんな感じでした。その中で質問者さんは意欲的に感じました。

何でもそうですが、導入は色んな選択肢があります。
参考書のステップ1から学ぶ人もいれば、取り敢えず作ってみる人もいれば、専門雑誌なんかから入る人もいれば、職場内で制作物を作りながら勉強する人もいれば、オンラインで教えてもらいながらの人や動画などで見て覚える人も…

ただ、どちらにしても成長しやすい人の傾向としては、最初から参考書を読み続ける人よりも、とりあえずやってみる人、とりあえずやってみる人の中でも、何か作る動機がある人。というのが今まで対面やオンラインでレッスンしてきた個人的な印象です。
なので、具体的に何か作る動機があるとその為のスキルは…という風に具体的な方向性が決まってきますので、何となく勉強したけど蓋を開ければ身になってない…とはならず、何かしら作れる人、提案できる人になるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
公務員でも色々な人がいると思いますが、少なくとも私の周りの人は「市民のために現状に満足せず、より良い仕事がしたい」と考えながら仕事している人が多いです。あと、公務員はすべからく残業代が出るイメージがあると思いますが、私の市役所では課長代理級以上は管理職と見なされて何百時間残業しようともサービス残業です。けれど、仕事に熱心な人が多いです。

お礼日時:2020/11/23 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!