
They made it through the storm.
彼らは、その嵐をうまく乗り越えた。というような意味があります。
この文の文型は
A:
They made it →SVO 彼らはうまくやった itは漠然としたit
through the storm.→M(修飾語句) 嵐を切り抜けて
B:
They made it through the storm. SVOCという人がいるのですが
どちらなのでしょう。
Bなら
make A:B
Aを、Bの状態にする
それを、嵐を切り抜けた状態にする
と言う解釈なのでしょうが、
どうなのでしょう、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんど形容詞として使っているように聞こえます。補語で良いと思いました。
No.2
- 回答日時:
make it through を一塊と解釈して、
They (S) made it through (V) the storm (O)
と理解すればいいと思います。
https://www.ldoceonline.com/dictionary/make-it
make it through
I (S) couldn’t have made it through (V) those times (O) without the support of my boyfriend (M).
彼のサポートがなければ、当時を乗り切ることはできなかったでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 get に「入る」という意味ありますか?辞書に載っていません 4 2022/06/05 06:03
- 英語 The latter has been the experience at the New York 2 2023/03/23 08:52
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 どちらが正しい英訳か教えて下さい 3 2022/06/24 17:32
- 英語 英文の和訳、文の構造について 4 2022/05/18 13:36
- 英語 The latter has been the experience at the New York 2 2023/03/23 09:00
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 It is the angle made where the alveolus meets the 2 2023/03/06 18:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"get oneself something"と"get...
-
形容詞に続くthat節について
-
英語look forward to ---ing
-
I want it that way.の文型
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
[ I am here. ] は第一文型?
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
第五文型
-
疑問副詞 完全文
-
hesitateなどの自動詞+不定詞...
-
第4文型か第5文型か(不定詞)
-
recognizeの語法
-
"difficulty to find"は不可?
-
I went shopping.
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
第五文型のOとCの入れ替え??
-
文型
-
英熟語の分類について
-
"I looked at it."は何文型と考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
形容詞に続くthat節について
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
I went shopping.
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
第4文型か第5文型か(不定詞)
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
She looks like her mother.の...
-
「give」は、前置詞なしの、「...
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
I want it that way.の文型
-
It seems that ~は、文型でい...
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
疑問副詞 完全文
-
ところだった/そうになった/(...
-
recognizeの語法
-
第4文型の直接目的語と間接目...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
補語ならば、it= through the storm
という法則になる。it を主語として、through the stormを形容詞として、文が作れる。
it was through the storm.
となります。
私は、
it was through ~名詞
で、~を乗り越えた、という例文は見たことがありません。
たいてい、
it was through ~that SV
SがVしたのは、~を通してだった。
itは形式主語
位しか見たことが無いのです。
後は、
make it clear thatSV
SがVするのを、明らかにさせる・・とかです。
いろいろ書いてすみません。
ご教授頂ければありがたいです。
回答ありがとうございます。
I (S) couldn’t have made it through (V) those times (O) ・・・・
の発想はありませんでした。
make it throughを群動詞として見なし
the stormを目的語とする。
put up with (V)the niose(O)
と同類ということですね・
この文をSvOCと言い張る人がいるのですが、間違った解釈ですよね?