dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※長文失礼します

学生時代の時に一緒に仲良く行動していた2人の友達が私にはいました。社会人になり、そのうちの1人とはよく会っていたのですが自分が他の環境で充実するようになると、そのよく会っていた方の友達からSNSや電話で嫌がらせを受けるようになり、精神的に限界を感じ縁を切りました。
2年ほど経って、私以外の2人が再会しているところを会っていなかった方の友達のインスタのストーリーで見たのですが、それから数日後にその会っていない方の友達から自分のインスタのフォローを外されているのを知りました。
会っていなかった方の友達とは、社会人になってから元々自分のことあまり好きじゃなかったのかなーとこちらが感じるようなことがよくあったので、
きっと縁を切った方の友達から再会した時に私のことをあることないこと言われて、自分もと思ってフォローを外してきたんだろうなと思いました。
その程度の仲だった、と思い自分もフォローを外して気にしないでいたのですが、1ヶ月後くらいの忘れた頃に何気なくインスタを見ていた時に、なぜかその会っていない方の友達からインスタの自分のアカウントがフォローされ、一瞬で外されました。
自分のアカウントを非公開にはしていなかったので、覗きに来ていたのかもしれませんが、もう2人とは関わりたくないので
彼女達のそういった通知も見たくありません。
無視するしかないと思うので、自分なりに理解して気にしないようにしたいのですが、行動が理解出来ません。
皆さんならこのような状況の時、どのように理解しますか?

A 回答 (1件)

(゚ε゚)キニシナイ!!。

最初からフォローされないようにしてる。
めんどくさいから。自分のライフスタイルなんて、芸能人でもあるまいし上げないでいいのよ。閲覧専用のアカウントって書いてるし。
大人になれば、関わらなくていい人はどんどん切って言った方が楽になるよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています