dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が會社から貰ってきた年末調整の書類について質問があります。
「令和3年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と「令和2年分 給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除申告書兼所得金額調整控除申告書」

自分の所書いて、と私に渡してきたのですが、私はどの欄を書けばいいのでしょうか?
給与所得者の配偶者控除等申告書という所でしょうか?  

私はパートで働いてるのですが、先日自分の勤め先から年末調整の書類を貰って提出したばかりなのですが、
夫側の年末調整に私の控除等を記入するところがよくわかりません

「夫が會社から貰ってきた年末調整の書類につ」の質問画像

A 回答 (2件)

年末調整で必要な書類は、


⑪令和2年分 扶養控除等申告書
⑫令和3年分 扶養控除等申告書
⑬令和2年分 基礎控除等申告書
⑭令和2年分 保険料控除等申告書
があります。

ご質問の奥さんの情報を記入しなければいけないのは、
⑫令和3年分 扶養控除等申告書の
『A源泉控除対象配偶者』の欄に
奥さんの氏名等とマイナンバーを記入し、
来年の奥さんの所得見積額を記入します。

奥さんは、ご主人の扶養の範囲で、
パートをされていると推測されますが、
いかがですか?

所得見積額には、年間の給与収入から
給与所得控除55万を引いた金額を
記入します。
年間の給与収入が103万円以内なら、
103万-55万=48万となり、
48万と記入します。

『A源泉控除対象配偶者』の欄では、
年間の給与収入が150万円までが
該当します。150万なら、
150万-55万=95万となり、
95万と記入します。
これが上限であり、これを超える場合、
『A源泉控除対象配偶者』の欄には
奥さんの氏名等は、記入しません。

年間の給与収入が55万以下なら、
例えば、50万なら、
50万-55万≦0 となり、
0と記入します。

ここまでよろしいですか?

次に
⑬令和2年分 基礎控除等申告書
の配偶者控除等申告書を記入します。

しかし、ご主人の収入条件で内容が
変わるので、そこを確認しないと
正確な内容が記入できません。

まず、基礎控除申告書に、
ご主人の収入を確認して記入して
下さい。
ご主人の給与収入金額を書き、
そこから給与所得控除を引いた
所得金額を求めて記入して下さい。
厄介ですが。A^^;)

給与所得控除額と所得金額の求め方を説明しておきます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

給与所得控除の概要は以下のようになります。
給与収入  控除額(割合)
~162.4万 55万
~180万  40%-10万
~360万  30%+ 8万
~660万  20%+44万
~850万  10%+110万
850万超  195万
といった、控除額になっています。

例えば、ご主人の給与収入額が、
450万なら、
給与収入  控除額(割合)
~660万  20%+44万
で、控除額を求めます。

450万×20%+44万=134万
が控除額になり、
450万-134万=316万
が、所得金額になり、
収入金額 所得金額
 450万  316万
合計額   316万

900万円以下に ✔
区分Iに A
基礎控除の額 48万
となります。

別の例として、
ご主人の給与収入300万なら、
給与収入  控除額(割合)
~360万  30%+ 8万
で、
300万×30%+8万=98万
が控除額になり、
300万-98万=202万
が、所得金額になり、
収入金額 所得金額
 300万  202万
合計額   202万
なので、
900万円以下に ✔
区分Iに A
基礎控除の額 48万
と書きます。

ご主人の給与収入が1095万以下なら
みんな
900万円以下に ✔
区分Iに A
基礎控除の額 48万
になり、必要な情報はこれだけなので、
あまり拘らなくてもよいです。

次にその右にある、
配偶者控除等申告書の記入が
奥さんの収入金額を記入します。

配偶者控除、配偶者特別控除の条件は
奥さんの給与収入条件によって以下のようになります。
給与収入  所得税 住民税
~103万  38万 33万
~150万  38万 33万
150万超  36万 33万
155万超  31万 31万 
160万超  26万 26万
166.8万~ 21万 21万
175.2万~ 16万 16万
183.2万~ 11万 11万
190.4万~  6万  6万
197.2万~  3万  3万
201.6万~ 控除なし

例えば、
奥さんの給与収入が120万の場合、
合計所得 所得税 住民税
~150万 38万 33万
が、該当し、
ご主人は、所得税で
38万の所得控除が受けられます。

記入のしかたは、下記の添付ようになります。

奥さんの給与収入額120万なら、
前述の給与所得控除で、
給与収入  控除額(割合)
~162.4万 55万
が、該当し、
120万-55万=65万
となるので、
所得金額は、65万
区分Ⅱ ③
配偶者特別控除の額に
38万
と記入となります。
※記入例を添付します

103万なら、
103万-55万=48万
となるので、
所得金額は、48万
区分Ⅱ ②
配偶者控除の額に、
38万と記入。
となります。

以上、いかがですか?
「夫が會社から貰ってきた年末調整の書類につ」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、詳しく教えていただいて無事に記入出来ました。毎年わからなくなるのでこのページ保存しておきます

お礼日時:2020/11/29 09:55

配偶者の収入(所得だったかな)を書く欄があったと思います。


そこに あなたの分を書けば良い筈です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/11/29 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!