プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

振替輸送にて、Suicaなどのカードを、振替輸送で降りた駅の改札で見せただけで通過できる人は、定期券だけとかルールはどのようになっですでしょうか。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 刻印されたSuica?などを見せただけで改札を通り抜けていましたが、あれは定期券ですか?

      補足日時:2020/11/30 21:23

A 回答 (3件)

おはようございます。


電車運転士をしております。

振替輸送は、既に乗車券をお持ちの状態で不通区間が発生した時、近隣の路線へ迂回して乗車する制度です。
(乗車券がある→運送契約が既に結ばれている為、不通区間があって降車駅まで行けないと契約不履行になってしまう。)

制度そのものは、いまも昔も変わりません。

ただ、SuicaやPASMOなどで、定期券情報が入っていないチャージだけで利用しているICカード乗車券の状態ですと、後払いで契約関係が事前に成立していないので、振替輸送の対象外となってしまうのです。

【振替輸送の対象】
⚪乗車券
⚪回数券
⚪定期券(定期券情報が入っているICカードはこちらになります)

【振替輸送の対象外】
⚪定期券情報の入っていないICカード乗車券

定期券情報が入っているICカード乗車券は、券面に区間や有効期間、経由、氏名の記載があります。
駅係員はその記載を確認しているのです。

自動改札機にタッチしてしまうと、誤ってチャージ金を引き落としてしまう可能性があります。
その為、有人改札を通過して駅係員の確認をしているのです。
    • good
    • 0

Suica定期なら区間が印字されてます。


https://www.jreast.co.jp/suica/howtoget/
それを係員が見て、振り替え輸送の区間かどうか
判断してるのです。
(目視だしダイヤ乱れで混乱していたら
見逃すことはあると思うけど、
だからと言って無理に通ろうとするのは違反)
    • good
    • 1

今も同じ。


Suicaなどは出るときにお金を引き落とすシステムだから
振り替え輸送かどうかなんてわからんからね。
定期は一応、券面に区間印字されてるからわかる。

券売機にSuica入れればきっぷ買えるので、
どうしても振り替え輸送したいなら
きっぷ買ってから乗るしかないね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!