dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GB250クラブマンに乗っている者です。
先日、突然タコメーターが実際の2倍くらい回転し出しました。これって、何が原因なのでしょう?あわよくば自分で直してしまいたいんですが。。宜しければ対処法を教えていただけませんか??宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは、横から済みませんが、


自分も同じ症状で困っています。
GBは機械式ではなく、電気式のタコメーターです。

クラッチなどは正常です。
やはりタコ自体が壊れているのでしょうか?
どなたか解りますでしょうか?
よろしくお願いします
    • good
    • 1

確認ですがクラブマンですから機械式タコメータですよね?


(ワイヤーケーブルがタコメータに繋がってる)

急に2倍の回転数を示しだしたなら、ワイヤーが切れる寸前の症状です。
下手をするとタコメータを壊しますので早めにワイヤーを交換しましょう。

交換しても直らなかった時は残念ながらタコメータ自体の故障です。
ご自分では直せませんのでユニット交換です。

たぶんですが、ワイヤー交換で直ると思います。
    • good
    • 1

こん**わ



 2通りの考えが出来ますが
 本当にタコメーター系が壊れた
 クラッチが滑っていて回転が高くなっている。

 エンジン音は今までと同じですか?
 同じならタコメーター系
 高いようならクラッチの調整をしてみて
 ダメならバイク屋へ行った方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!