dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死んだら無になる!
なんてな考え方がありますが
ではでは、質問です

死んで無になるなら
生きてる間の存在って
無ではないと
思い込んでるからなんでしょうけど

ほんとに存在してるのかな?

Σ(゜Д゜)なんじゃそりゃ

死んで無になるなら
生きてる間も
もしかしたら、無なのかも知れないですもんね

だってね
自分自身がわかることって
誰かに教えられて
他の人々と、認識を共有してるだけですもんね

ある日、突然
音楽ケースに詰め込まれ

地球の何処か無人島に
放り出されたら

((((;゜Д゜)))

回りに誰も居てないと

認識の共有なんて!出来ないもんね

そうなると、自分自身で

生きているのか?
しんでいるのか?

生きてても、ある意味!無の状態てなことになりますもんね


現実世界の無の反対って

あやふやな定義だとおもいませんか?

(  ̄▽ ̄)にっこり

ちょいとした
思考実験を楽しんでて

ちょいと行き詰まったから

教えて!gooの賢者さんたちに
お知恵をお借りしたいですよ

哲学的な回答から、個人的な考え方

はたまた、気軽な回答などなど

頂けると(  ̄▽ ̄)にっこりしますよ

個人的には

在るとか無いとか
拘るよりも

幅広く考えるのが楽しくてしかたないですよヘ(≧▽≦ヘ)♪

目に見えないものを哲学する
わしやけどの楽しみでもありますよ
【存在と知覚】

質問者からの補足コメント




  • 無って、在るものが無くなったから
    無だと!
    思うけど

    なら、穴ってなんなんでしょうね

    詳しくは、動画を見てもらうと助かりますよ
    (  ̄▽ ̄)にっこり

    難し過ぎて、文字に起こす勇気がでないですよ

      補足日時:2020/12/02 10:15
  • 回答を頂いて
    ちょいと纏まってきました

    人生とは、数字に置き換えて
    死んだら0や零なんてな感覚でいいのだろうか?
    そんな安易に獲得出来る【無】だとしたら
    生きてる状態でも、安易に獲得してるのかも?

    死んだら意識が無くなる
    この、無くなるてのは
    他人からの観点であって
    本人が、死んだら意識がなくなっと
    感じれたら、それは′【無】ではないですもんね
    確認できない状態の【無】こそ【無】である
    とか言われるけど、誰も確認してないのに
    確認されると、【無】ですらないのに
    ここら辺が、固定観念の打破に向けての
    ワシの哲学なんですよね

    まだまだ、御回答お待ちしてますよ

      補足日時:2020/12/03 03:31
  • 0や零
    ( ̄~ ̄;)
    数字にとらわれる価値観で
    他人をよく、知的レベルとかって
    発言される方を見かけますが

    レベルてのも数字にとらわれてる証拠で、
    人生と数字とは
    必要不可欠てな価値観の方と
    人生と数字とは
    切り離して考えれる方との違いに
    なってきそうですね

    お金が絡むことには、数字は大事ですが
    愛情や友情、人の感情なんかは
    数字や数式って
    必要不可欠なのでしょうか?
    目にみえないから、数字にして現したくなるのも
    人の性なのかも知れないですけどね

      補足日時:2020/12/03 03:36
  • ちょいと、補足で
    根本的な事柄を
    (  ̄▽ ̄)にっこりしますね

    科学とは
    ググってみると!
    こんなかんじです

    「死んだら無になる! なんてな考え方があり」の補足画像4
      補足日時:2020/12/03 07:25
  • 哲学とは!
    (  ̄▽ ̄)にっこり

    違いがわかるものだと
    思うんだけど
    どえも混同されやすいですもんね

    「死んだら無になる! なんてな考え方があり」の補足画像5
      補足日時:2020/12/03 07:26
  • 死後の世界に
    話が行きやすいけど

    個人的には
    生きてる存在の証明てな話のほうが
    しやすいんですけどね

    生きてる=有る

    これを疑問に思った事とか
    ないでしょうか?

    この質問の裏テーマ
    【孤独】

    生きてても無のような心境なんかでも
    お待ちしてますよ

    (  ̄▽ ̄)にっこり

      補足日時:2020/12/04 10:31
  • 沢山の回答ありがとうございました
    (  ̄▽ ̄)にっこり


    ベストアンサーは

    ワシの言葉をわかりやすくしてくれた
    こちらの方に、贈りたいと思いますよ

      補足日時:2020/12/13 04:21

A 回答 (41件中21~30件)

存在についてその2


量子物理を踏まえた場合
量子物理の研究によって物質(素粒子)が観測の影響を受ける事が示唆されました
観測するという事は意識を向けると言うことです
上記をマクロの世界に当てはめると
ものがあるから観測する(意識を向ける)のでは無くて観測する(意識を向ける)からものがあるとなります。
上記を自分自身に当てはめ為に場合自分が自分自身に意識を向ける自分自身が物理的に存在するとなります。
但し観測する前の状態を観測する事は不可能で有ることから上記が物理的に正しいかどうか科学的に確認することは出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そだそだ、ムカリンさんの見解を聞いてみたい話があって

江戸時代なんかだと
かわら版てのが、情報を集める手段として活用されてて
そこには、文字とイラストなんかが書かれてたみたいですね
そこから一気に時代を飛んで、明治時代には、言葉と写真での新聞になって色々な情報が発信されましたもんね
さらに、大正時代になると
ラジオから流れる音声に人々は魅了されて、昭和だと音声と映像による
テレビが開局されて
文字から、音声、映像と
より、わかりやすさを求めてきた感じがするんですよね
でも、わかりやすさを求めたけっか
活字離れや、音声離れ
情報を元にした想像力の減退
てのが
死んだら無になる
みたいな
考えにたどりついてるのかな?
生きるとは
無や有なんて杓子定規にはからず
自分自身の想像力で、如何様にも切り拓けるはずだと
個人的には、思ってますけどね

与えられた事柄や目にみえる事柄なんて
もしかしたら、無であるからこそ
人は想像力を働かせるべきでもあるのかなぁ~

想像力の減退てのが
ムカリンさんに聞いてみたい事柄ですよ

科学とは、想像力と観察力
どちらも自由ような能力ですもんね

お礼日時:2020/12/04 09:29

存在について


クオリアを踏まえた場合
全ての感覚(クオリア)は自ら作り出しているもの。作り出している感覚(知覚)によって全てを捉えています。それは存在についても言えます。
上記を踏まえるならば見えている全ての存在は感覚として知覚される存在感です。存在そのものを捉えているわけではありません。よって見えている存在が実際に存在しているかどうか厳密に言えば確認しようがないのです。とするなら見えている存在が物理的に存在していない
可能性が有り得る少なくともそれを客観的かつ論理的に否定しえません。これは自身にも言える事なのです。
上記が正しいならば物理的な存在は一切無くあるのは感覚のみとなります
仮にそれが正しいとしてもそれがどのよう状態なのか?それは科学では理解されてはいない事からその状態を現時点で科学的には説明出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

科学では、まだ、証明されない話ですもんね
(  ̄▽ ̄)にっこり
なんか、アメリカでは
人間の脳と、通信機気のデバイスを
接続するための研究や特許なんかが
申請されてるとか

都市伝説的に囁かれてますもんね

仮想現実を楽しむ為には
ゴーグルやスピーカーで
視覚や聴覚に働きかけてるのが
現在の技術なんですけど

ゴーグルやスピーカーから与えられた音や映像を
電気信号にして
直接脳内に働きかけるとか!

((((;゜Д゜)))マジか!

そうなると
視覚や聴覚だけに限らず
味覚も嗅覚も、はたまた触覚(痛点)までも
脳内に信号として送り込めるようになると


現実と仮想現実との違いと言われる
五感すべてを
支配されかねないですもんね

知覚とは
知識の感覚なんですが
知識は五感を通して獲れる情報だとしたらΣ(゜Д゜)クオリアの考え方も
単なる電気信号に置き換えられるかも
知れないですね
まぁ~脳内にデバイスを差し込むような

攻殻機動隊みたいな近未来の世界になるのか?ならないのか?

その頃まで、ワシは生きてないのが残念なんですけどね

ムカリンさんは
攻殻機動隊って御存じでしょうか?
スマホをお持ちなら
【攻殻機動隊とは】ってググってみると
説明がけっこう面白いですよ

御回答ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/12/04 08:20

少し話させてね。


歌の文句で
「千の風になって」という歌あり。
人からそういう風に思われたらいいですね。
それに死ぬというのは思い出の中で生きている人もいますよね。
一度死んでも、生きていた時のことが他人から忘れられず、
亡くなった後も多くの人の心の中に生き続ける功績を遺せたら素敵ですね。
生前は自分の生きてきた「あかし」をあちこちに遺して、
死んだ後は、その「あかし」で多くの人に忘れられない存在となる。
「なだそうそう」という歌もあるよね。
こういう歌のモデル人になれたら素晴らしいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山話してくださいね
(  ̄▽ ̄)にっこり

生きてきた証ですか!

確かに、確かに
生きた証って
語り継がれたりするべきもので
人の胸に訴えかける事って
大きいですよね

でも、疑問に思うことがあってね

生きた証って
語られたり、歌われたりするから
残ってるのか?

( ̄~ ̄;)なんじゃそりゃ

この動画を観てもらうと

https://youtu.be/w5AkEoTTukA

語られてなくても、歌われなくても
しっかりと、生きた証の上に
私達は生きているんだと

この話をすると
国粋主義とか
靖国参拝がどうとか
原爆がどうとか
北方領土がどうとか
難しい話で誤魔化されるけど

そんな、めんどくさい事はほっといて
名も無き!沢山の人が
生きた証を刻んでくれてるのは
事実ですもんね

命をかけたから、尊いって話ではなく

戦後復興から、高度成長の社会の流れを人生をかけて支えてくてた
先人達なんかも
生きた証を、この国に刻んだと
個人的には!思ってますよ

死んだら無になる
この言葉の裏返しは
死んでしまった人達から
また
人生の先輩達から

なにも、学ぼうともしてないとは

個人的には思ってしまうんですよね

動画はアメリカの現在の副大統領であって
日本の政治家で、こんな発言をすると
愚にもつかない、茶番劇が
毎回おきてしまうのは
国民性の違いかも!知れないですね

生きた証を!考えて
どう生きるのか!
人それぞれではありますけどね

御回答ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/12/04 07:30

死んだことないので判らない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!

死ぬときに、わかるのか?
死ぬときに、わからないのか?

それすら、解らないのが!

この話ですもんね

(  ̄▽ ̄)にっこり

解らないことを、考えてしまいたくなるのは

ある意味、個人的な趣味になってますよ
( ̄~ ̄;)楽しく悩む

御回答ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/12/04 06:21

死んだら無になると言う考えは、生きている時の存在を一旦、リセットすると言うことではないでしょうか。



生きている間は、無ではなくその日その時を着実に進んでいるのだから、無ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生き方のリセット
ありますね

でもね、不思議に思わないでしょうか?

別に死ななくても
生き方のリセットって
出来るはずですもんね
例えば住まいを
何かしら綺麗さっぱり
清々しく掃除をしても
新築の住まいのようにはならないし
なら、いっそのこと
住まいを燃やして
新しく建て替えたら
新築の住まいにはなるけど

昔住んでた家が
まったくの無になったわけじゃないですもんね

死んだら無になる
てなことは
本人自身が、望んでるのか?
信じ込んでるのか?

死んで無になれると思うような生き方なら
人が生きてきた延長線上の死というものを
軽んじてるのかともね

生きることの終着点が死ぬことと定義するなら

死ぬことで獲られる無てのは?

なんか( ̄~ ̄;)気持ち悪くないでしょうか?

生きてることが、何かしらの【有る】であるなら
死ぬこともまた、何かしらの【有る】だとは個人的には思えてしまうんですけどね

世間や現実が沢山の人の【有る】ことが
重なりあったり、混ざりあったり
俗世間なんて言葉もあって

俗世間に疲れはてて
出家したりすることも
ありますもんね

俗世間に疲れはてたら
色んな修行や苦行、座禅や瞑想なんかで
開かれる
悟りの境地で言われてる
無の境地なんかとは

感覚的に違いを思ってしまうのも
この【無】って
なんなんでしょうね
生きることは【無】ではない
さすれば
生きるのとは!人に寄って沢山の回答がありそうですね

御回答ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/12/04 06:18

エントロピー理論のようなもので


拡散するものを無と定義するかどうかしだい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

秩序がない状態を
無秩序と呼ばれる
秩序がある状態の秩序とは?

この【秩序】って言葉を
わしやけどは、今発言したけど
どんな秩序なのか
明確に定義しないで、使ってますもんね

自然界の秩序なのか?
人間の社会としての秩序なのか?
民主主義や自由主義の秩序なのか?
共産主義や社会主義の秩序なのか?
学校や会社、家庭や個人

さらに言えば、幾何学的で言われる
物質の秩序なんかもありますもんね

色んな秩序が重なりあって
無秩序を造り出してるとしたら

秩序ってものはあるけど
秩序があるからこそ
無秩序もありますもんね

有るのか、無いのか
生死観において
命は確かにあるけど、命がなくなったら
新たな秩序にしはいされるのか?
秩序からも解放されるのか?

命がなくなったら
秩序から解放されるなら
生きてる間に支配されてた秩序って
なんになるんでしょうね

御回答ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/12/04 01:39

死んだら無になる


と言う考え方に納得行きません

肉体は土や水になる事は誰でも分かりますが
生命が無になると言う考えは
物質不滅の法則、質量不滅の法則、エネルギー不滅の法則
を無視する事は、科学を否定する非合理な考えだからです

あるものが無くなる事はありません
科学では変化して存続するのです

ならば、人の命も変化し存続する
と言うのが、当たり前の事だと思います
その人のすべての行いの情報は存続するのです
情報があれば、再生できます‥(生まれ変わる)

因果応報、自業自得
仏教ですが、実に科学的な考え方です
原因があるから結果がある
原因だけ、結果だけ、単独で存在する事はこの世界、絶対ありません

そのことから
人も物を盗むと貧乏に生まれる
人を泣かせれば、今度は泣かされる
人を殺せば、今度は殺される
100人殺せば100回ころされる
これが道理ではないでしょうか
自業自得とはその事なのです
輪廻転生といいます
せいぜいいい事をして、良い所に生まれ変わりましょう

科学とは
因縁果の法則
哲学とは
よりよく生きるための知恵
    • good
    • 1
この回答へのお礼

因果応報だから
悪いことをしたら、おのずと悪いことが帰ってくる

当たり前の話が
この頃だと、悪いことの定義があやふやになって
生存競争を生き残るのが正しいから
どんな行為であっても、生き残れれば勝ち
みたいな風潮もありますね

前世・現世・来世 なんてな考え方も、変に解釈されて
現世がくるしいから、生まれ変わる~~
来世は明るいみらいだぁ~~

Σ(゜Д゜)ち・が・う・だ・ろぉ~~

atoitiさんの言われるように
前世から現世!現世から来世!
繋がるべくして、繋がる事柄を
自己都合でリセット出来るように
とらえられてたりしますもんね

因果応報にしろ転生輪廻

考え方も変化してしまうのは
仕方ない話であり
個人の問題ってより!社会の問題てな気持ちがしてしまいますよ

有るものは、死しても有るべきであって
死して無くなるなら、生きてても無い

有るのか、無いのか
( ̄~ ̄;)
そもそも、生きるって事柄を
自己評価や自己認識で、自己の存在を確認するのと
他人の評価や他人の認識で、自己の存在を確認するのと
程よいバランスが求められる話であって

生きてる間に、死んだら無になる
なんてな発想がされる現代だと

【いかに生きて、いかに死に行く】

こういった考え方が出来なくなりそうで
ちと、不安でもありますよ

武士の死に様で

打ち首と切腹では
かなりの違いがあって
切腹には、有る意味
それなりの意義がしめされてたみたいですもんな

納得できないと!
力強い御回答、ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/12/03 11:32

死ぬと零や無ということに関してちょっと一言。



あくまでも仮説ですが
中枢の電磁場の状態との相関として
高次元空間のどこかに認識の主体が発生しているとしたら
死ぬとその電磁場の定常状態という構造が消滅して
我々の三次元空間内にその相関が維持できなくなって
三次元空間内では無になる。
ただし高次元空間に発生した主体がどうなるかわからない。
というくらいに考えています。

あと数字の価値観ということに関して。

象徴化として数字を持ち出すとわかりやすいこともあります。
そして言葉自体も象徴化です。
問題にすべきは
数字を持ち出しているかという表層よりも
人を物扱いしているかどうか
ということだと思います。

少なくとも現代は
産業革命からの物質科学隆盛によって勢いがついた二十世紀の
物質主義的価値観の行き過ぎに気をつけるべき時代だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

suzumenokoxさん
再回答
Σ(゜Д゜)

>人を物扱いしているかどうか
ということだと思います。

確かに、根本的に
人に対して行う事柄ではないですもんね

>少なくとも現代は
産業革命からの物質科学隆盛によって勢いがついた二十世紀の
物質主義的価値観の行き過ぎに気をつけるべき時代だと思います

どんな価値観でも、行き過ぎする
とらわれて、柔軟な発想ができなくなるから危険でもありますもんね

数値化が便利で解りやすいけど
あくまで
数値であって、人ではない
数値がわかったとしても、人が解っわけでもない

数値化を、頭ごなしに否定すると
それは、それで
柔軟な考えは出来なくなる恐れがあるから
そういう考え方もできるけど
それが全てではないのが
人と人との、在り方とか接し方ですもんね
柔軟な発想があるからこそ

死んだら無になる

みたいな言葉や考え方を、頭ごなしに否定しないで
考察してみるのも、哲学の楽しみだと
個人的な疑問なんですよ

仮説の話なんですが!
意識をプラズマみたいな感じにとらえると
三次元からは、消失されてしまうかわりに
高次元に発生してるかも?
キリスト教なんかの
アセンションとか言われる話なのか
他の、スピリチュアルてきな話なのか

詳しくは解らないけど
そういった事柄を研究されてる方なんかも居てそうですね

再回答
誠にありがとうございます
(  ̄▽ ̄)にっこり

解りやすいを求めると
どうしても
数値化したくなるのは

思春期の恋人達の
「私のこと、どれくらい好き?」
みたいな話も想像してしまいましたよ

分かりにくいからこそ、解りやすさを求める

それも、人の性がなせるのか、業のなせることなのか

( ̄~ ̄;)

お礼日時:2020/12/03 11:11

無とはあらゆる属性の軸上に領域を持たないこと。



エントロピー減少への寄与という方向を持つべき人間の人生においては
その方向に対して正と無と負という位置があります。
人類の種としての繁栄と進歩の要素になれば正、
その逆ならば負、
正負が相殺される人生ならば無
ということになるでしょう。

人生という軸上の無。
繁栄にも進歩にも寄与せず妨げない位置。
そんな感覚かな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生を意義あるものにするなら
てな話ですね

(  ̄▽ ̄)にっこり

無って、常識のように何もないてな回答が多いから

ちょいと暴論でね

算数や数学など、数字の世界では
何もないてのを、0とか零とか
認識されてるんですけどね
人生に置いて0とか零とかって
あり得ないですもんね
死んだら、人生は終わるけど
それが、0や零だと
何故に認識してしまうのか?
疑問に思ったので、色々悩んでますよ

認識出来ない状態なら
果たして0や零なのかな?
0や零だと認識出来る状態なら
無だと言えるけど
それだと認識があるから無ではない
( ̄~ ̄;)

現実世界って空間と時間に支配されてるとは想像できるんですけど

現実世界で無の状態って
作り上げることすら、出来ないですもんね

仮に造り上げたとしても
それは、人工的な空間てな話で
何もないとか、0とか零ではないですもんね

俗に言う
意地悪な、悪魔の証明なんですけどね

数数字にとらわれてると
起こりやすいことなのかと

健康問題って、特に適正値なんてな数字に踊らされて
個人の感覚よりも優先されてたり
しますもんね

suzumenokoxさんの言われる
【人生という軸上の無】
この言葉は、解釈が難しい~
( ̄~ ̄;)
全体の繁栄と個人の繁栄
それすら受け付けない状態てな解釈でしょうか?
御回答ありがとうございます
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/12/03 03:25

うん、死んだら  無


生きてる間も『無の境地』に
為れれば、そりゃあ
神様、仏様と同じだよ。
貪欲でなく、足るを識り、
生きてゆくだけの、
微細な食物を摂り、
何事にも囚われず、世捨人のように
自然の一部に成る。

その、無 に 
成れないから(熟れない)
苦しんだり、嘆いたりしてるんじゃないですかぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無の境地ですね

(  ̄▽ ̄)にっこり

無の境地てのを考えれば、考えるほど
人としての存在を
意識してしまう

言うなれば【有る】を意識してしまう

それなら

【有る】を意識しなければ
【務】も意識しないのかと!

死んだら無になる
なんてな言葉や考え方って

生きてる時に、なにか獲得したのかなぁ~?
てな事に辿り着くんですけどね

それでね
死について考える状態なら
どんなものを獲得したのかと!
欲しいものや!
楽しい事を!
獲得したなら、死について考えたりするよりも
喜びや楽しみを、満喫するはずで

要らないものや
苦しい事を

獲得したなら

死について、思い悩むのが
想像しやすいと思いますもんね

万物は流転するならば

苦しみや悲しみなんかも
流転して、変化するはずで
喜びや楽しみに、変化するはずですもんね

生きてる時だけ、変化してて
死んだら変化から解放される?

死んでも変化から解放されない可能性もあるはすで!
( ̄~ ̄;)悩み~

生死を【有る】【無い】で捉えると
陥りやすいですもんね
ノアさん、御回答ありがとうございます
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/12/03 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す