
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職務経歴書は応募者の個性、能力、人となりなどを表す鏡と思います。
ですので、昨今はWordなどで作成する方々が多いようです。
理由は
1.作成中、または作成後でも修正、加筆が簡便にできる。
2.応募企業、職種毎にアレンジできる。
3.DATAとして管理しやすい。
4.使用できるソフトの技能、能力や個性を他の応募者と比較してアピール
できるチャンスでもある。
5.採用担当者側が見やすい。
などが挙げられます。
職務経歴書はzxcvbnm123_様ご自身をアピールする
絶好のチャンスです。
自作のものに挑戦してみては如何でしょうか。
ものは試しと思い、市販のものに書き込んでみたのですが、どうもしっくり来ないんですよね…。
はやり自作の方が書きやすそうだし、PCも使用できるというアピールに繋がるのかもと思っています。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
市販の職務経歴書は種類が限られていますし、職務経歴は人それぞれ大きく違うので定型というわけにはいきません。
このことからWordで作成したものを印刷したり、メール添付したりして応募するのが一般的です。
これらはWordが使えるという能力の証明にもなりますし、表などを使って表現に幅をもたせるとレイアウトも活用することができるという証明にもなります。
No.5
- 回答日時:
履歴書に付随している職務経歴書欄では、スペースが小さすぎると思われませんか。
Wordでのひな形を元にして、「チーム〇人のグループで、予算〇〇〇万円の売上必達に取り組んだ」などと数字を交えて記載すると応募企業に対するアピールになります。No.3
- 回答日時:
普通の紙でいいのですがアドバイスとしては
1.パソコンなどでワープロ打ちしたほうがいい
自分はパソコンを使えるというアピールになります。逆を言えば手書きだとこの人はワープロも使えないのかと思われるということです。
ただし、職務履歴書だけの話ですからね。封筒の宛名とかはちゃんと手書きしてくださいね。
2.古い染料式のインクジェットプリンタですと
インクか滲んで見にくいです。なるべくキレイに印刷できるプリンタを使いましょう。
以上、人事部とプータロ両方経験者より(笑
なるほど、PCも使えるというアピールにも繋がるのですね。
僕は字が上手な方ではないのでPCで作成したほうが良いのかも知れません(笑)
キレイに印刷できるプリンタですか…。
自宅にあるのは古い機種なので心配ですが、上質紙を用意して挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
市販の物は観たことがありませんが・・・。
自作だから評価が落ちる訳でもありませんし、筆に自信があるなら手書きでも良いでしょう。
パソコンをお持ちなら、自分なりのフォームで作成した方がPR効果があると思います。
どういった職種に応募するか解りませんが、自分の個性を発揮できる文書なので、決まったフォームで書いてもつまらないと思いますよ。
市販のものはお店で履歴書のとなりに置かれているのですが、購入してみたもののどうも書きにくいなと感じておりまして。
職種は携帯ショップの店員です。
やはり書きやすさの面からも自作の方が良い気がしてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急、アドバイス等、お願いします。 現在、転職活動をしているのですが近日、面接があります。 仲介企業 2 2023/02/07 23:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職について。 転職サポートの所で相談をしたら車の受付事務、販売サポートの仕事を紹介されました。 電 3 2023/01/11 09:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻うがい用の液の作り方を教えて下さい 1 2022/11/30 23:05
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 現在転職活動中です。先日見学いった会社に職務経歴書ではなく履歴書の横でいいし担当業務や使用工具を書い 2 2023/04/04 16:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 パソコンで履歴書を作る方法について教えて欲しいです。 転職活動で改めて履歴書を書こうと思っています。 2 2023/04/26 17:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専業主婦は無職?主婦が履歴書を書くときの注意点
新しくパートやアルバイト、副業を始めようかと考えている専業主婦はいないだろうか。応募時に必要となるのが履歴書だが、主婦は職歴に「主婦」と書くべきなのだろうか。「専業主婦の職業欄の書き方」と、「教えて!...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【【【【助けて】】】】職務経...
-
JPEG形式で履歴書は失礼でしょ...
-
求人にweb応募したんだけど、メ...
-
履歴書と職務経歴書って1つに...
-
送付状・挨拶状・添え状???
-
障害者合同面接会に行く
-
ご返却?返却?
-
制作に協力いただいた方に完成...
-
同封し忘れて…
-
「送付」と「送信」はビジネス...
-
面接辞退者への履歴書返送につ...
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
勝手に送られてくる履歴書
-
履歴書を出すまでの期間ってど...
-
面接結果を郵送で送ると言われ...
-
大学の卒業証明書・成績証明書...
-
履歴書作成アプリについて 現在...
-
履歴書の証明写真に3年前にちゃ...
-
「そして」 ←これは話し言葉で...
-
面接で履歴書を忘れた(笑)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書と職務経歴書って1つに...
-
iMacで職務経歴書を作成するの...
-
JPEG形式で履歴書は失礼でしょ...
-
【【【【助けて】】】】職務経...
-
履歴書が手書き不可の場合
-
マックMacで職務経歴書を作成し...
-
履歴書はA3とB4とどちらが良い...
-
履歴書作成アプリでオススメの...
-
志望動機 履歴書 職務経歴書
-
カーボン紙を利用してみるのはOK?
-
履歴書と職務経歴書
-
職務経歴書に日付は必須?
-
履歴書・職務経歴書の紙
-
職務経歴書はどこで売ってる?
-
派遣会社に履歴書を郵送するの...
-
職務経歴書と添え状はコピー用...
-
ハローワークの説明会で・・・
-
添え状
-
非新社会人ですが、履歴書はA3...
-
現在転職活動中です。先日見学...
おすすめ情報