限定しりとり

履歴書に「ブランク」という言葉を使うべきでは無いでしょうか?

ブランクは英語ですし、日本語で空白期間と書くべきでしょうか?

例えば、ありがとうを「Thank you」と書くのは明らかにダメなのは分かりますが、
大体の人が普段から、空白期間より「ブランク」と言ってますし、私もそちらの方がしっくり来るのですが。

A 回答 (7件)

履歴書のどこに使うかによります。



たとえば志望動機の欄に「この職種にはブランクがありますが学び直すつもりでがんばります」みたいな使い方であれば問題ないです。
こういう用法で「空白期間がありますが」なんて書き方をする方がおかしい。

あるいは職歴の表記で、休職期間があるとか病気療養していたとか、そういう空白にはブランクという表現は適していません。

ブランクは口語的表現寄りなので、文章中には使っていいですが職歴学歴のように厳密性を求められるような箇所に使うのは適切ではありません。
    • good
    • 2

そもそも履歴書に空白期間を書く必要はありません。

大学受験に失敗して浪人していても浪人と書く人はいないし、職歴も勤めていた期間だけを書けばいいだけです。
    • good
    • 1

ブランクと言うのは、スランプを含む後ろ向きな印象があります。


個人的な考えですが。
空白期間と書いても、外因なのか自らなのかがあいまいです。
自らの判断か、やむを得ない環境でそうせざるを得なかったのか、
も含めれば、どちらでも良いと思います。
類似語では、停止、休止、中断、等も使えると思います。
    • good
    • 1

日本語にこだわる必要はないかと思います。


リモート、テレワーク、スキルアップとかも良く使いますからね。通じるなら、良いと思います。

日本語だろうが英語だろうが、帰国子女や技術者とかに良くありがちな通じない話が1番良くないです。

天然な人ほど、和製英語なのか英語やなのかよく分からない好き勝手な話をして空気を凍らせて困らせますよね。
    • good
    • 1

ブランクは口語ですよね。

。通常は履歴書には
あまり使わない言葉だと思いますが、
まあ通じればいいとは思います。

観点は、相手にとってわかりやすいかどうか、だけです。

ブランクとか、空白期間だけだと、何をしていて
ブランクなのかがわからないので、質問しなければならなくなります。
具体的に何をしていた期間なのかを書きましょう。

ってことで、できれば使わない方が良い気はします。
要は、読み手にとって補足説明が必要な記述は、
わかりにくいということです。
    • good
    • 1

その履歴書を見る人が「大体の人」に含まれるかどうか?しだいですね。


「ブランク」の日本語訳ができないのならともかく
「空白期間」と訳せるのなら、そう書くほうがいいと思います。
    • good
    • 1

私の回答が正しいかどうか分かりませんがあまりブランクと書く夜のはあまり好ましくないのでどうしてもブランクがあればアルバイトをしてた

とかボランティア活動してたとか書いたほうがいいと思います病気してたとか親の看病してたとかは受け取り方によってはマイナスイメージがあるのでブランクという書き方をおやめになっていただいて職業能力学校で勉強してたとかまたは町田スクールで勉強してたとか書いたらいかがでしょうか決して嘘にはならないと思いますブランクって書くよりはずっと受け取る方としては感じがよろしいと思いますので私はそちらをお勧めいたします正解かどうかは分かりませんがそのように書いたほうが受け取るが枠採用する側には好印象を与えると思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!