
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は車用の防眩フィルムを貼っていますよ。
車種によっては専用のミラーも販売していると思います。
場合によっては特注でミラーを作成してくれるお店もあります。
車用のであれば、アマゾンで2000円も出せば買えますよ!
No.1
- 回答日時:
後続車がハイビーム(または光軸調整がおかしい)でなければ「まぶしすぎてミラーを直視できない」と言うことは、まず無い。
それでもまぶしいなら、ミラーは見ず、自分の目ん玉で、後ろを振り返って後方安全確認。
まぶしいということはそれだけ後続車との車間がないということですから、加速して車間を空けるか、信号待ちのすり抜けで前走車の前に出るか(安全が担保できるなら追い越し)、で逃げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- 物理学 He-Ne レーザで内部ミラーと外部ミラーのレーザー光の偏光の違いを教えていただけないでしょうか?わ 1 2022/05/26 19:31
- その他(バイク) 原付バイクのミラーがおかしく曲がってしまったため変えようとしたところ8ミリと10ミリとあるのですがど 3 2023/04/29 15:24
- バイク車検・修理・メンテナンス ネジロック 2 2022/10/14 18:19
- その他(車) 私の家の前は一方通行の細道なのですが、今朝仕事に行く際に大きなトラックが停まっていました。 ハザード 7 2022/07/26 00:24
- その他(バイク) バイクは危険だ!怖い!危ない!って言ってる車の運転者って? 常にミラーの確認や、「かもしれない運転」 12 2023/08/13 13:12
- 会社・職場 手動式サイドミラーについて 私の車のミラーはボタンを押したら自動で開け閉めができたりエンジン切ったら 10 2023/05/25 18:28
- その他(車) 手動式サイドミラーの車について。 私の車は古いためミラーが自動で開け閉めができるやつではなく手動で開 5 2023/07/04 17:30
- 運転免許・教習所 バック駐車を一発で真ん中に停めることができません 5 2022/05/10 13:05
- バイクローン・バイク保険 遠く離れた場所でのバイクの自損事故 8 2022/07/09 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク TZM50Rに取り付けられ...
-
ブレーキランプ5回点滅、アイ...
-
ミラーねじ穴の径M10
-
ミラーについて
-
ラパンのコンポ交換
-
ミラーの盗難について
-
ミラーが付け根から折れてしま...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
この車、名前わかる人!
-
ヴェゼルを購入するのですが、...
-
80w-90指定のデフに75w-90と85w...
-
混合栓の交換
-
SONY micro SD card マイクロSD...
-
ショックの抜けとはどのような...
-
車高調の選択について
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
【バイク】バイクは片側だけの...
-
2点のネジ穴ピッチの正確な計測...
-
ねじの直径と、ねじ穴のサイズ
-
ハイキャパ5.1rのレール取付穴...
-
ハンドルの取り付け
-
ナンプレの外し方についてです ...
-
サイドミラーの修理費用はいく...
-
ミラーが付け根から折れてしま...
-
サイドミラーに給油したい。
-
バイクに乗っていると後ろのヘ...
-
ミラーねじ穴の径M10
-
ミラーの盗難について
-
NC42 CB400SF ミラー交換
-
カーテンを装着したいのですが…...
-
原付用でバックミラーの凸面鏡...
-
HONDA ジョーカー90の左ミラー
-
ホンダのゼストのアシストグリップ
-
ネジロック
-
バイクのミラーの中で音がする
おすすめ情報