プロが教えるわが家の防犯対策術!

現金引出し時における両替手数料を含む振替伝票の書き方について、お教えてください。
先日、会社でお釣りが必要になり、5,000円分の小銭を銀行から、下ろしました。
予め、両替手数料は550円の費用がかかることを、銀行員から伺っておりましたので、引き出し時に
5,550円の伝票を提出し、550円の両替手数料のぞいた、金額5,000円分の持ち帰りました。
伝票には、
借方/現金 5,000円 摘要「小口現金」貸方/普通預金5,000円
借方/役務費 550円 摘要「両替手数料」貸方/普通預金 550円
と伝票を作成し、経理に提出しましたが、経理からは、書き方が違うと言われ、伝票を返されました。
会社によって、作成内容が違うこともあると思いますが、どのように記入すれば、上司も納得頂けるでしょうか。お力添えのほど、お願い申し上げます。

A 回答 (4件)

会社の経理規則にもよるでしょうが、一般的には、



◆税込経理の場合、
〔借方〕現  金5,000/〔貸方〕普通預金5,550
〔借方〕支払手数料550/〔貸方〕・・・・{空白}・・・

◆税抜経理の場合、
〔借方〕現  金5,000/〔貸方〕普通預金5 ,550
〔借方〕支払手数料500/〔貸方〕・・・・{空白}・・・・
〔借方〕仮払消費税 50/〔貸方〕・・・・{空白}・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
とても見えやすく感謝しております。
ご回答を参考にして、伝票を作成してみます。

お礼日時:2020/12/21 12:57

支払手数料 550


現金   5,000 / 普通預金  5,500

です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
ご返信遅くなり失礼いたしました。
ご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2020/12/21 12:45

No1の続きです。



科目については各会社次第ですので、そのままで良い気がします。

借方に2個の科目(現金と役務費)
貸方に1個の科目(普通預金)

経理から『書き方』だけの指摘では?
科目はさすがに経理に確認していただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
最初の伝票に戻ってします。
経理に何回も聞くので、突き返されてしまいます。
覚えられない私が悪いのですが・・・

お礼日時:2020/12/17 13:00

『書き方』の点で見るならば、『普通預金5,550円』だと思います。



会社側の処理が5000と550に分かれてると、(おおげさな話)たくさんある引き出し記録から見つけ出すのが苦労するので、、、。

通帳記帳したら多分1行で5,550円引かれてるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
通帳には、一行のみで5,550円と記載されています。
その後両替手数料の記載はどのようにすれば、よろしいのでしょうか。

お礼日時:2020/12/16 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!