dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても気に入った物件がありました。
洗面台が古めでシャワーがついているものでは
ありませんでした。それ以外のすべてにおいて、気に入ったので、自分の負担でシャンプードレッサーを設置、退去の際には自分の負担で撤去し、もとに戻そうと思います。この場合は大家さんにどのようにお話すればよいでしょうか。

A 回答 (2件)

勝手に工事する訳にはいきませんから、考えていることをそのままお願いして了解を得ることですね。


了解が得られたら、その旨を契約書の条項に加えておいてもらうと、退去の時にももめないと思います。

退去時に自己負担で元に戻す心積もりができているのであれば、設備の機能アップ変更ですから、折衝の仕方として、退去時はリフォーム後の状況でそのまま引渡しする条件で話してみても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公団の賃貸だったので、契約センターのようなところに相談したところ、それぞれの公団の管理センターに連絡するように言われました。その管理センターの偉い人の判断のようです。できないこともないそうですが、すこし条件がつくようです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 15:53

 契約前であれば、大家に交渉してみてはいかがでしょうか。

(シャワーつきだったらすぐ契約するんだけど...と)
 金額、現在の洗面台の状態によりますが、空室でおいておくよりは、とお願いを聞いてくれることもあります。

 それでだめなら自己負担での設置を相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公団の賃貸だったので、契約センターのようなところに相談したところ、それぞれの公団の管理センターに連絡するように言われました。その管理センターの偉い人の判断のようです。できないこともないそうですが、すこし条件がつくようです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/02/10 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!