
こんばんは。私は社会人1年目のものです。
今は、業界の中では大手のマスコミ系の会社で総合職と
して働いています。ものすごく残業や雑用が多く仕事に対して疑問を感じています。夜中の2~3時まで働くことも
しばしばです。そのわりには、クライアントありきの業界
のため、いつも予定変更の対応にどたばたするばかりで
じっくりスキルをつける・・・というような感じでは
ありません。
このような仕事のスタイルに少し疑問を持ち始め
転職を考えるようになりました。もちろん、1年目の
私には今の会社で学ぶべきこともまだまだあるとは
思いますが、どうしてもやりきれない気持ちが生じて
きてしまうのです。就職前は、仮に結婚しても働きつづけ
たいと思ってましたが、実際、このような長時間労働&
肉体労働の職場では続けられないと分かりました。
今では、長く働けるような事務の仕事に転職すべきか
迷っています。
そこで、質問なのですが、損保・生保業界の一般職
(営業事務)の仕事ってどのようなものなのか教えて
頂きたいのです。保険や金融に関する知識も身に
つけられるし生活にも役立つのではないかと思うの
ですが・・・。しかし、給料をみると16万とかだったり
割と低めなので心配です。(今、一人暮らしなんです。)
その後、アップするのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願い
致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
間もなく入社されて1年、
がんばってらっしゃるようですね。
転職云々と言う前に、
>そのわりには、クライアントありきの業界のため・・・・
とありますが、当然のことではないですか?
自分の給料はどこからやってくるのでしょう。
会社が営業活動をして、
それに対しクライアントがお金を支払ってくれることによって、
会社の売上となり、
社員に給料として支払われるんです。
クライアントによって、自分は生かされているんですよ。
>じっくりスキルをつける・・・というような感じではありません。
「クライアントの要望に答える為に業務をすすめる」
というスキルを身に付けておいでです。
結婚したら続けられない、、と思う前に、
結婚までにできる限りの事をしよう、と考えてもいいかもしれませんね。
ちなみに事務職の昇給はあまり期待しないほうがよいと思います。
「営業活動」に直接関わっていないからです。
事務職がいくら働いても、
顧客は増えませんし、契約はもらえません。
4月になれば、新入社員も入社するでしょう。
”先輩社員” として誇れる仕事ができてますか?
まずは、今やれることをやるのみじゃないかと思います。
No.3
- 回答日時:
私はハローワークにて某生命保険会社の事務員として四月から派遣で9時~15時で働きはじめました。
時給も760円とコンビにのアルバイトに毛が生えた程度ですが、仕事はかなりあります。もちろん保険の勧誘もされます。正直、私は半年の契約期間が終わったら辞めようと思っています。お昼の時間は15分ぐらいで、朝は8時半出勤、帰りは16時近いです。もちろんサービス残業です。まだ、慣れていないので覚える仕事は家に持ち帰ってやっています。最近は内勤事務は減らされていて、営業に回る事もあるようです。私の前任者は正社員でしたが、私は15時の派遣となってることからわかってもらえると思います。No.2
- 回答日時:
保険会社で営業員として働いています。
保険会社の事務員さんは大変ですよー!給料安いしクレーム対応や事務手続きも難しいし辛そう…。あまりおすすめはできませんが・・。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便一般職について給料が...
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
海運会社が高給な理由について
-
外資系保険会社からスカウトさ...
-
空港の消防士の仕事について、
-
セコムで働いたことがある方へ質問
-
一年目OLです。 金融で働いてる...
-
仕事ができるかどうかでそんな...
-
アパレル販売員-ファイブフォッ...
-
新卒以外の採用試験では、 採用...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便一般職について給料が...
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
大卒で工場の3交代で製造オペレ...
-
内定を3社貰って悩んでます
-
大倉ビル 店名金太郎 ここは、...
-
一部上場企業か?高校教員か?
-
内定した会社の給料が納得でき...
-
国際線CAの年収
-
一年目OLです。 金融で働いてる...
-
社内(院内)SEへの転職について
-
仕事ができるかどうかでそんな...
-
中途社員が入ってきた時のプロ...
-
外資系保険会社からスカウトさ...
-
転職で悩んでます。現在22歳実...
-
セコムで働いたことがある方へ質問
-
仕事のモチベーション維持の仕...
-
生命保険はなぜ就職ランキング...
-
西濃運輸の長距離大型ドライバ...
-
給料が低いので会社を辞めたい...
-
近鉄バス路線の運転士の仕事を...
おすすめ情報