
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
私はおなかにいる間にたまった耳垢は早くとった方が良いといわれて、生まれてすぐのころは、お風呂上りに綿棒で熱心に掃除したせいか、耳掻き好きになってしまい、掃除しすぎで病気(外耳炎)を起こしかけ、耳掃除禁止令を出しました(*^o^*)
それでも小さいころは動き回るので、子供が寝転んでテレビを見ているときを見計らって短い時間でささっと済ませました。「短い時間で痛くないように」を心がければ、子供の方も慣れてきます。大物が見えると、どうしてもとりたくなりますが、手が届く所に来るまで我慢して。
「耳掻き」だけでなく、先が丸くなっている「鼻用ピンセット」というのがあって、これもよく使いました。掻いてとるのではないので痛みがなく、それでいて確実に取れるので、子供に「こーんな大きいのがとれたよー」なんて見せると、「なんだかよく聞こえるようになった」といってました。こんなことで喜ぶのはウチでけかも…。
お父さんを先に耳掃除をして大げさに「気持ちいいな~」と演技してもらって、「次は**ちゃんね~」というのはいかがでしょう?兄弟がいると、順番にするというのは結構効く技なんですけど。
病気、とは違いますが、長年ほっておくと「耳垢」となって耳鼻科に行かないと取れなくなってしまいます。私自身、小学校に上がって初めてのプールの授業を受け(古い話だ…)、耳垢が水で膨れて耳鼻科でとってもらった記憶があります。もうびっくりするぐらい出ました。においはありますか?見てわかるぐらいたまっているんだと、滲出性中耳炎ということも。耳を触らせないのは痛みがあるから、と考えると疑って良いかもしれません。極端な話かもしれませんが、後ろから小さい声で名前を呼んで気づかないようであれば、早めに耳鼻科に行くことをお勧めします。耳が聞こえにくいと言葉の遅れにつながることもあるそうです。
No.4
- 回答日時:
お風呂りに必ず耳掃除をしている派です。
めまいがしたとき耳鼻科に行って耳も診察してもらって医者に言われました。
「耳掃除のしすぎ! 耳の中キズだらけ」
あうあうあう。
だって頭洗うと耳がしけってそれが不快なんだもん。
ネットで見ましたが耳鼻科の先生がQ&Aで答えてました。
「耳掃除はどのくらいの頻度でやったほうが健康を損ないませんか?」
「結論を言うとしなくてもいい。勝手に垢がはげて外に出るから」
中耳炎になっている人が何人かまわりにいますが、みんな耳かきしすぎてなってました。
子どもって耳掻きされるの大好きじゃないですか?
だってお母さんのおひざにふくふくってできるんだもの。
痛い思いをさせちゃうと怖がっていやがるので、しばらくは外だけ取って、中にあるものは無理して引っ張り出さないようにして、耳掻きされるのが痛くないって感じてもらってはどうでしょうか?
中のものは外側の垢を取って通路を確保していれば、動いているうち はげて出るらしいですよ。
No.3
- 回答日時:
自分でやるのがたいへんでしたら耳鼻科に行ってやっていただいたら如何ですか?
頻繁にやらなくても大丈夫なので一度行ってみてください。
ありがとうございました。上の子の耳垢がたまって耳をふさいでしまったとき、耳鼻科に行きました。嫌がって泣きわめき、表面の大きなものだけとってもらってもらいました。泣く子は困るといわれ言い聞かせてきてくださいといわれました。下の子は、2歳。言い聞かせてもまだまだ、言うことを聞けない年齢です。耳鼻科は近くにはそこしかありません。(あとは電車で2駅のところまで行かなければなりません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳掃除を自分で行ない、キレイになったと思っても、 プロの耳掃除屋や、耳鼻咽喉科で掃除しても貰えば、ま 1 2023/05/04 08:22
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の聞こえが悪くなり耳鼻科に行ったところ、耳垢栓塞でした。 その場で右も左も耳垢水を入れ15分ずつ 2 2023/02/21 20:41
- その他(健康・美容・ファッション) 耳掃除はした方が良いのでしょうか。 6 2023/08/09 03:42
- その他(ニュース・時事問題) 医者の正体を知ってますか? 9 2022/07/04 06:48
- 神経の病気 耳の掃除は100円ショップで耳掻きを買うよりも、耳鼻科の先生に相談をして先生に耳の掃除をしてもらった 3 2022/08/04 19:39
- 猫 猫の治療費について。 友達が飼えなくなった猫を引き取りました。 うちにきて早々すごく頻繁に耳を痒がり 2 2022/05/04 21:54
- 病院・検査 耳の中が響く?感じがあったので先程耳鼻科を受診しました。 耳掃除をしてもらったのですが、激痛すぎて中 5 2022/12/09 10:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 耳について質問です 音が大きかったり、騒がしいとこにいると、 聞こえてくる音が「ジージー」と、ノイズ 4 2022/03/31 23:13
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳穴が狭くなっている時がある 2 2022/03/30 09:43
- 病院・検査 耳が臭い… 綿棒で掃除した後匂いを嗅ぐととてつもなく臭いのですが病気ですか?指を少し入れただけでも指 7 2023/08/14 22:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
耳の付け根(裏側)から汁が出...
-
耳に虫がいる感じ
-
右耳の周りが腫れて痛いです。...
-
耳の聞こえ方が最近おかしいで...
-
目を強く瞑ると耳の奥でガサガ...
-
耳の奥に水がたまっている?
-
私は耳を舐められるとすごく感...
-
この、喉の奥のできものは、臭...
-
鼻をかむとき、かんで少しする...
-
「くすぐったい」と「感じてい...
-
彼女が寝てる時にヨダレ垂らし...
-
『伝音性難聴』と『感音性難聴...
-
目は節穴といいますが、耳は?
-
今朝彼氏に平手打ちを50発近く...
-
人相学で尖った耳は
-
喉に髪の毛が刺さったみたいで...
-
床屋さんでどういうふうに頼む...
-
鼻をかむ時
-
耳の穴に硬貨を...
-
人の耳を触る癖
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耳の付け根(裏側)から汁が出...
-
目を強く瞑ると耳の奥でガサガ...
-
左耳がつまって聞こえづらい
-
耳に虫がいる感じ
-
左耳の聞こえが悪くなり耳鼻科...
-
右耳の周りが腫れて痛いです。...
-
耳の上の部分が痛いです
-
耳垢が耳の奥に詰まってしまっ...
-
耳鼻科で使っているようなピン...
-
耳の奥がドクドクする
-
寝て起きたら首をふると耳がが...
-
鼻を噛むと耳が痛い
-
質問です。
-
耳垢が詰まり、耳が聞こえなく...
-
耳からIC(盗聴)チップを入れら...
-
耳鼻科受診
-
耳に力を入れるとバリバリ鳴り...
-
お風呂上がりの少し濡れた耳の...
-
テレビのボリューム小さいなと...
-
耳鼻科には行くつもりですが、...
おすすめ情報