
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ベースとして欧米の方、中国大陸の方たちって、日本人とちがって、家畜を殺すこと、食べるのに慣れていますよね?
で、ユダヤ教やキリスト教は、「人間」として認められた方は、人間らしい扱いがされます。
でも、宗教の教えとして、異教徒とか、無信仰の人(=日本人等)は獣として認定されたりするわけです。
獣であれば、人間の形をしていても、牛や豚と同じ扱いにしていいわけですし、殺しても全く問題ないわけです。
No.11
- 回答日時:
何処の人間も、程度の差はあれ
残虐なことはやっています。
しかし、御指摘のようにヨーロッパの
残虐性は群を抜いています。
この原因はいくつかあるでしょう。
ワタシは。
1,異民族同士だから。
2,宗教。
が関係していると考えています。
1,互いに異民族だから。
つまり、異邦人だから、仲間じゃ
ないから、ということが根底に
あるように思います。
2,宗教
キリスト教という一神教
がそれに拍車を掛けます。
一神教ですから、神と悪魔、つまり
善悪を峻別します。
異教徒は悪ですから、何をしても
良い、殲滅せよ、というような考え方と
親和性を持ちます。
カトリックとプロテスタントが争った
30年戦争では800万人が殺害された
と言われています。
人口が少ない当時です。
現在の人口で換算したら
6000万ぐらいになります。
No.10
- 回答日時:
おそらく古代においては食料事情が悪かったためだろう。
中国でも数十万単位の大虐殺はよく起こっているが、飢饉になると食人行動もしばしば起こっているくらいだ。欧州と云うよりも、民族移動も伴う人口増加や戦争、疫病や異常気象による食料生産の低下などが頻発した大陸地域の特徴だろう。大陸は広いので、自分のエリアに食料不足が起こっても、隣のエリアの食料を奪えば何とかなる。という話になりがちだ。
結果的に、侵略された民族や、新たに移住してきた少数民族が犠牲や差別の対象になってしまう。
日本の場合も、飢饉は多かったが、あまり国内で大虐殺は起きていない。そもそも台風や地震、火山噴火、津波など天変地異が多い国だ。国土も狭いうえに山脈で分断されているので、すぐ行ける近場のエリアも同じような被災をしていることになる。殺し合いよりも助け合いをしたほうが結果としても生き残れる確率が高いという実情があったのかもしれない。
No.7
- 回答日時:
キリスト教が決定的な役割を果たしています。
日本の仏教は突き詰めれば心のあり方を説く宗教なのですがキリスト教は信者の悪行を正当化する宗教なのです。黒人奴隷を正当化したのもキリスト教なんです。本件のような質問には必ず「日本もそうだった」なんて回答がつくものですがキリスト教の本質を忘れてはいけません。No.6
- 回答日時:
一般的に言われているのは、アフリカで生まれた人類(黒人)の中から突然変異で生まれたアルビノ(白子)が異端と言うことで弾圧と迫害を受けて、冬寒くて生活のしにくい欧州に追いやられたのが今の欧米の白人の祖先で、当時受けた弾圧の反動で残虐になったというものです。

No.3
- 回答日時:
秀吉は城内なで斬りを幾度も実行した。
信長に至っては、殺した人数はおそらく十万人を超える。
中国の項羽は、史記によれば、一晩で秦の捕虜三十万人を皆殺しにした。
ヨーロッパは狭い領域に多数の民族がひしめき合っている。
しかも陸続きであるため相互の移動が激しい。
その分相克も多く発生する、というだけである。
現に、現在でも国境線はしばしば変わる。
東アジアでは中国が圧倒的に強く他民族の動きを束縛できたため、それ以外の国同士の争いは比較的少なかった。
加えて日本は広大な海に隔てられている。
民族同士の交流はなおさら少ない。
だから国境線が半永続したのである。
日本が言う「歴史的領土」など、ヨーロッパ人が聞いたら鼻で嗤われるだろう。
「ならコルシカはイタリアに返さなければならないし、サルデーニャはチュニジア(昔カルタゴ)に渡さなければならないな。フランスの領土は誰の所属になるんだ?」
と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- 政治 日本人と韓国人ってなんでこんなにも似てるんですか?単一民族国家だから、共同体意識だからで片付けられる 10 2022/09/17 15:44
- 政治学 ウクライナ情勢は ソビエト連邦派と 欧州(NATO)派の 内戦の歴史かもしれない。 ドイツが分断され 1 2022/05/11 00:59
- 世界情勢 なぜイギリス植民地時代の国々は、ジェノサイドにしたいのですか? 3 2022/04/15 08:49
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナの国民にとっては辛いですが 4 2022/03/31 18:31
- 世界情勢 自分が日本人じゃ無かったら、日本民族は滅ぼすべきと思いました。 3 2023/01/23 00:12
- 世界情勢 難民はなぜ日本に来るんですか? 7 2022/04/24 19:15
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんでこんなに人間が多いのですか? 減れば良いのに 3 2022/04/08 01:48
- 伝統文化・伝統行事 伝統と文化 3 2022/04/10 15:57
- 政治 コソボが、再び内乱、内戦に成ろうとしているのは、多民族国家だからですよね? 4 2023/06/28 18:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの人 なぜあんなに残...
-
教皇の権威
-
「カトリック教会(=普遍的な教...
-
イスラム教の預言者ムハンマド...
-
東京で建物として有名な教会
-
鬼っ子とは?
-
聖書の神ヤハウェと洪水起こし...
-
旧石器時代以来、世界中で女神...
-
キリスト教とユダヤ教の神様に...
-
スペインでのマリア様信仰
-
もしも キリスト教がなかったら...
-
なぜ、かつての巫女は呪術など...
-
「時」をつかさどる神っていま...
-
旧ユーゴスラヴィアにおいての“...
-
中世ヨーロッパに度々出てくる...
-
キリスト教徒にとっての神
-
旧約聖書のイスラエルの民の宗...
-
キリスト教の自然観について
-
キリスト教が世界中で信仰され...
-
エルサレムに、なぜ3宗教の聖...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教皇の権威
-
鬼っ子とは?
-
戦国時代のキリスト教とゼウス...
-
世界史で「なぜイスラーム教は...
-
西洋はなぜ写実画が発達してい...
-
昔の人って本当に神様を信じて...
-
イスラム教とユダヤ教とキリス...
-
スペインでのマリア様信仰
-
エルサレムに、なぜ3宗教の聖...
-
イスラム教徒は人種差別を・・・
-
なぜ、かつての巫女は呪術など...
-
イスラム教徒の信仰心が強い理...
-
【歴史】イランはゾロアスター...
-
ギリシア神話はユダヤ教やキリ...
-
キリスト教とヒューマニズムの...
-
キリスト教の自然観について
-
843年聖像崇拝復活の理由
-
バルカン半島はオスマン帝国に...
-
ルネサンスとは宗教改革の別名...
-
キリスト教は排他的?小沢氏
おすすめ情報