
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
19.5Vは知ってるけど 18Vとか20Vというのはきいたことないなあ。
それに Dellもそうですが 純正品かどうかのチェックで 真ん中の端子が使われてたりしますので、できれば純正がいいです。
No.7
- 回答日時:
使えないことはないが故障する可能性はかなり有ります。
基本的には、電圧が同じで付属のものより供給電力の大きいものならOK。
アダプターは安いので本体を壊す可能性のあるものは使用しない事です。
特にノートパソコンは使用部品の電圧の許容範囲が小さい物もあるので。
昔ディスプレイのアダプターで1V大きいものを使ってたけど壊れなかった。
だけどパソコンには、私は絶対使用しませんね。

No.5
- 回答日時:
>dell以外の他メーカーの話です。
ああそうなの。
で結論から言えば
「全メーカーに確実に通用する、間違いない使い分け方」なんかありません。
メーカーは機種ごとに電源供給の仕組みを決定します。
設計によっては多機種のそれでも使えるように許容範囲を広くするなどして
便利なものにすることもあるでしょうけど。
家電製品の多くが、電源電圧±10%程度は変化しても使えるように作られます。
まぁ大丈夫なんじゃない。メーカーの思想は知りませんけど。
No.3
- 回答日時:
19Vと20Vなら、5%程度だから大丈夫でしょう。
乾電池も1.7Vくらい有ってだんだん下がり、
1.3Vくらいで、使えなくなるようです。
サイズ違いは刺せないか通電せずですが、+-の
極性は合わせる必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートPC、AC電源アダプター 純正仕様では20Vとなっていますが、19V入力でも動作するものですか 6 2022/09/14 17:18
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 4 2023/04/02 22:08
- iPhone(アイフォーン) iphone、apple watch の充電機能について 5 2022/10/12 18:12
- ノートパソコン ノートパソコン用モバイルバッテリー 3 2022/06/21 08:13
- ノートパソコン ノートパソコン 新品で一番安く買えるメーカー 機種名を教えて下さい。 ①ワード、エクセルがすぐに使え 10 2022/05/17 19:23
- ノートパソコン ノートパソコンについて教えてください ノートパソコンのバッテリを長持ちさせたく、ACアダプタを繋げっ 10 2023/03/05 22:10
- ノートパソコン ノートパソコンの放電処理について 4 2022/11/16 13:10
- 中古パソコン LAVIE ノートスタンダードのアダプタ 2 2023/02/22 14:40
- ノートパソコン 以前発売されたパソコンについて。 7 2022/08/17 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
マザーボードからの・・
-
スチームクリーナー「オズマ」...
-
ガス会社のミスでガスが止めら...
-
電圧が不安定
-
コンクリート電柱の引き抜き代...
-
節電器に関して教えて下さい
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電柱にバスケットボールのゴー...
-
電圧の低いACアダプターを使う...
-
電気容量について
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報