dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともとは、船とか飛行機やあっちこっち寄港しながら巡ること、ですね。巡航ミサイルというと、ぐるぐる回ってる雰囲気ですが、車の場合は、なんなのでしょう。

車について、「巡航速度」とか「巡航モード」などと書いてあると、なんか、よくわかりません(^^;

「ボタンを押すと、定速走行する」とか、そんな機能のついた車があるのかな?などと思ったのですが、そんなわけないですよね。

どういうニュアンスで使うのでしょうか。
ヒマつぶしで結構です、教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

元の意味は質問者さんのおっしゃるとおりだと思います。


http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%E4 …
のような意味もあるようなので、
通常の走行という意味で使用されているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「巡航」っていうと、ゆったりとした船旅を連想して憧れたりしてしまいます。

お礼日時:2005/02/10 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!