dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さつまいもをフォークでつぶす作業を、ステンレスボウルでやったらキズだらけになりました。。さびとかやばいですかね?買い換えたほうがいいでしょうか?

A 回答 (2件)

全く心配要りませんよ。

ステンレス(STAIN=サビ+LESS)とは文字通り、サビにくいように作られた合金(クロム+ニッケル+鉄)ですから・・・。
いくら傷をつけても、空気中の酸素と瞬時に反応して膜を作って、サビることはありません。

しかしひとつだけ注意点があって、サビてしまったものと長時間触れているとステンレスもサビる場合があります。(これを「もらいサビ」と言います。)
鉄の濡れたクギやネジ、スチールウールなどサビやすいものと触れないようにして下さい。

しかし万が一サビても、金属磨き等でサビを落とせばまた自然に皮膜が出来ますので、サビ止め剤などを塗らなくても元通りになり、使い続けられます。

ちなみに、お手持ちのステンレス製のもののどこかに小さく「18-8」とか書いてありませんか?それは、18%がクロム、8%がニッケル、残り(74%)が鉄の割合で作られたステンレスという意味です。

一概には言えませんが、「18-8」より「18-10」、「18-10」より「20-20」というふうに鉄以外の成分が多い方が、高級品や耐久性が必要なものに使われることが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。申し訳ないです。
うちのボウルには「18-8」って書いてます。
まぁ近所のスーパーで買ったものなので。。
でもこれからも大事に使っていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 15:10

ステンレスなら錆びないですよ。

中身が鉄でメッキ加工でもされてる物ならば錆びるでしょうが…
ちなみに私の家の物は傷だらけですが何年も使い続けてます。錆びてませんよ。綺麗に洗って使ってるなら問題ないです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。すみません。
ステンレスボウルは錆びないんですね。安心しました。
きれいに洗うよう心がけます。。

お礼日時:2005/02/11 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!