
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
薬は腸内細菌を乱して、自律神経が不安定になるのでダメです。
寝る2時間前におにぎり一個分の糖質を摂取してください
https://shuchi.php.co.jp/article/6877
そして安いものでいいので布団乾燥機を購入し、
布団に入る前に10分ほど温めてからもぐりこんでください
体温が下がる過程でねむりがきます。
布団の中で温まり筋肉が弛緩し、そして体温が平常時にもどる過程でねむけがおとずれます。
お酒をやめたって、頑張りましたね。
ちゃんと自分をコントロールできるのは立派だとおもいます。
No.3
- 回答日時:
分かります 確かにそうなります
私はお酒と一生付き合いたいと考えています
お酒は百役の長 と言われるぐらいです
一生うまく付き合っていきたいです
私は睡眠薬は反対です
それより もう一度お酒と付き合えるように
なりましょうよ 今多少の我慢があっても
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠についてです。 私は睡眠の質が悪いと思っています。7時間眠っても眠り足りないです。 大学生なので 3 2022/09/20 16:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 過眠症でしょうか? 私はうつ病や不安障害を持っている中学生です。うつ病と診断された当時は夜も全然眠れ 1 2023/01/06 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) いろいろあって、平均睡眠時間が4時間になってしまった者です。 睡眠薬を飲むと7〜8時間眠れます。 睡 4 2022/05/23 09:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠を妨害されるとイライラする? 3 2023/06/07 12:05
- その他(悩み相談・人生相談) 恋人が不眠症やったら? 二日に一回寝れるか寝れないかのレベルで睡眠薬貰ったらそれは副作用きつくて一日 1 2023/01/02 10:56
- 熱中症 睡眠時間が足りないと不調で困ってます 2 2023/03/04 11:29
- その他(恋愛相談) パートナーと暮らしている方、睡眠時間どうしていますか? 4 2023/03/12 23:03
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間・睡眠の状態について 2 2023/03/18 20:16
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 中学生です。平日の睡眠時間が5時間〜7時間で自分には足りていないので、休日に8時間〜10時間ぐらい寝 4 2023/03/19 07:58
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 カフェインが入ってる眠気覚ましの薬を飲みました、だるさや眠気にいいらしいです、だけどそれ飲んでからも 7 2023/07/09 15:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報