dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳です。
一人暮らしをすると、孤独感をすごく感じ、嫌なことや辛いことを深く思い出してしまったり、イライラしてどうしようもなく苦しくなります。テレビをつけたり、料理をしたり好きなことはしてますが、とても苦しいです。
ちなみにお付き合いしてる人はいないので、友達とたまに遊ぶ程度で日常を共に過ごす人はいません。
実家に帰ると、家族と沢山話すわけではないですが、深い孤独感や、嫌なことを思い出して苦しくなることも少ないです。
一人暮らしをされてる方は皆、こんな感じなのでしょうか?皆、息をするのもしんどい感じで一人暮らしをすごしていますでしょうか?
それとも私が他の方より違うのでしょうか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに一人暮らしを始めて二年以上経ちます…

      補足日時:2021/01/03 10:29

A 回答 (5件)

実家が相当居心地がよかったのでしょうね。



つらければ、定期的に帰って
リフレッシュすればいいと思います。

そして、どうしても、1人暮らしが
つらくて耐えられなければ、
とりあえず、また実家に戻って
彼氏ができるまで、実家で暮らすという手もありかと。
    • good
    • 0

だからみんな趣味とかお酒に走るんだろうね。

    • good
    • 0

親から離れて、自由になれて


せいせいしますよ。
ウサギをかったらどうですか?
    • good
    • 0

1人暮らしをはじめたての頃はそんなもんです。



私は、高校生の頃から一人暮らしをはじめたので、
そのころは、ものすごく淋しくて、
実家に帰ろうとしましたが、母が私に戻ってこなくていいと
言っていたので我慢して一人暮らしをしていました。

しかし、長い期間たつうちに、
1人暮らしの方が気楽でよくなりました。
実家ではお風呂の時間、食事の時間、すべて
縛られてますが、
気楽に好きな時にお風呂に入り、
好きに食事をし、好きにテレビを見られたので、
1人暮らしの自由がずっとよくなりましたよ。

今は、母の介護で、また母と一緒の暮らしで
ほんとしんどいです。
1人なら、いちいち3食つくらなくてもいいし
なんでも好きな時に好きにできるのに。。。www
    • good
    • 1

貴方のように寂しく一人暮らしをしている人もいますよ。

就職で上京するから一人暮らしをしなければいけない状況で、などね。
一人暮らしに憧れて始めたものの寂しさに耐えられず実家に帰る人も多い。が、自由な一人暮らしを全う出来てる人も多いですね。自由だし楽しいし。私もそうでした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています