
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしております。
「ビデオ」とおっしゃっているのは恐らくVHSビデオの事ですよね?
と言う事なら、国内メーカーはかなり前に製造を完了しました。
当然のことながら販売もしておりません。
量販店にも在庫を持っているところはないでしょう。
どうしてもVHSにこだわるなら、ヤフオクやメルカリ、ハードオフなどで中古品を探す以外手がない状態です。
仮に運良く手に入れられたとしても、VHSビデオにはデジタルチューナーが内蔵されていませんので、その機械だけでは録画はできません。
また、再生専用として使用する場合でも、最近の液晶テレビにはアナログ接続端子を搭載していない機種も多くなってきていますので、そのテレビと接続する場合は変換アダプターが必要になります。
以上の様なことですので、お持ちのVHSテープの数が少ないのであれば、量販店やカメラ屋でDVD化してもらう方が現実的です。
No.6
- 回答日時:
以前はVHSカセットを差し込むタイプがありまして、現在でも撮りためている方はデッキもお持ちでしょう。
DVDやブルーレイに移行されていますのでレンタルビデオ店も光学ディスクのレンタルに変わっています。
大手電機メーカーもビデオデッキを販売されていませんので、カセットテープと同じような運命をたどる事になると思います。
VHSビデオの画像劣化も進みますので、心配されて光学ディスクに焼き直しされている方も多いですね。
デッキ販売は在庫を持っているネットを含めたお店やオークション出品ぐらいではないかと思われます。(やはり中古が多いですね)
No.5
- 回答日時:
ついでに、
「ビデオ」は「映像」という意味ですから
例えばVHSテープなら「VHSビデオテープ」、
DVDディスクなら「DVDビデオディスク」と表現すれば
混乱がなくせます。
No.2
- 回答日時:
民生用はなくなりつつありますね。
再生機はもう作られていませんから
程度のいい中古品を探すしかないです。
家電量販店などで
ビデオテープからDVDへのダビングサービスがありますから
それを利用するのも手ですが、画質がよくありません。
No.1
- 回答日時:
メモリーカードを使うビデオカメラでしょうか? 近年動画機能の充実したデジタルカメラが増えてきましたので各社とも販売が激減してます。
まさかVHSビデオですかね? こちらですと新品では再生機は売っていないのでカメラをテレビに接続して見るしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
マウスドライバー
マウス・キーボード
-
パナソニックの製品のバカさ加減について
その他(パソコン・周辺機器)
-
このパソコンをまだまだ使うにはSSDとメモリー交換で大丈夫でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
4
車に詳しい方教えてください。 写真のマークのスイッチは、 意味はなんですか? なんのためのスイッチで
車検・修理・メンテナンス
-
5
ドンキで安いモバイルバッテリー見つけました。なんでこんなに安いんですか?
バッテリー・充電器・電池
-
6
メモリを増設しましたが増設分が検出されません。教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
テレビが映らない
テレビ
-
8
15万で買ったノートPCが修理代11万円に
ノートパソコン
-
9
ノートパソコンのコードを抜くと電源が切れてしまいますどうしたらいい
ノートパソコン
-
10
洗濯していたらこんな部品が出てきたんですがこの部品はなんですか? どこの部品だかわかりますか? 洗濯
洗濯機・乾燥機
-
11
テレビとレコーダーについて質問です。 私は現在、テレビとレコーダーを赤黄白の端子で接続しているのです
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
HDDが壊れて修理に出したら、「HDDが壊れてました。新しいのに交換します。データは消されます。ご承
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコンを使用するのにACアダプターは必要ですか?
中古パソコン
-
14
エアコンの取り外しって、DIYでいけますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
12万のゲーミングパソコン組み立ててもらったけど本当はもっといいパソコン出来たと思います cpuはi
BTOパソコン
-
16
PC(ノートパソコンでない)Win10
ノートパソコン
-
17
パソコンの故障
BTOパソコン
-
18
ノートPCのCPUについて
ノートパソコン
-
19
電気自動車はなぜ普及しない(させない)のでしょうか?蓄電池問題以外に本質的な問題はありますか?
国産車
-
20
パソコンについて
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子供が車のCDデッキに2枚C...
-
5
VHSビデオデッキ「往年の名機」...
-
6
ビデオの音が小さい。
-
7
VHSビデオデッキとS-VHSビデオ...
-
8
東京都内で、VHSが見られる施設...
-
9
8ミリビデオデッキ
-
10
ビデオデッキの上にDVDデッ...
-
11
IODATA かんたん!ダビン...
-
12
VHSビデオ再生時のこのノイズの...
-
13
音楽についてですが、 曲をフェ...
-
14
ビデオデッキ、修理か買換えか
-
15
持込VHSが見られるネットカフェ...
-
16
新品の8mmビデオデッキを買...
-
17
焼いてもらったDVDが見れない
-
18
ビデオテープを手で巻き戻した...
-
19
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
20
ビデオテープがすぐにはきだされる
おすすめ情報