
個人青色申告をしている灯油の巡回販売業者です。老朽化で使用していたタンクローリー車のポンプモーター(車両の台車部分は通常通り使用)を交換しました。モーターは従前の機能以上の改良はありません。これは修繕費で計上してもよろしいですか?それとも資産計上の対象となりますか?
また資産計上する場合,資産の区分は車両で耐用年数は(運送業ではなく)その他の事業となるため
①[車両運搬具]自動車(二輪又は三輪自動車を除く)前掲のもの以外・その他のもの 6年?
② [車両運搬具]前掲のもの以外のもの・その他のもの・その他のもの(自走能力なし) 4年?
③ 資本的支出の為元の車両の耐用年数と同じ
(既存のタンクローリー車の部品取替えで使用するので)
資産計上は①~③のどれかのうち③に該当すると思いますが既に車両は耐用年数を満了しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- 宇宙科学・天文学・天気 【原子力発電所】原発運用の60年以上の延長は危険なのでは? 原発の設計は国はメーカ 2 2022/12/06 18:28
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- 確定申告 確定申告の「更生の請求」について 6 2022/10/24 19:07
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- その他(ニュース・時事問題) 刑法と社会について、至急です 3 2022/07/29 15:01
- 自転車修理・メンテナンス インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい? 1 2022/12/24 21:27
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 経済 好景気になりつつある理由 4 2022/10/03 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
稲作農業における年貢での地代...
-
シャッターを交換した場合の経...
-
Access 最後のレコードに到達...
-
パソコンのパーツの勘定科目に...
-
減価償却を簡単に説明して
-
従業員への退職金
-
本年中の償却期間について お詳...
-
時価会計とは?
-
日本の場合、企業が持ち株を保...
-
ポイントの使い方
-
日銀の負債に計上される項目つ...
-
先日の自主修正申告での追加お...
-
簿記について質問です。 損益計...
-
建退共の証紙。 購入のときの...
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
10万円以下の物を複数買い10万...
-
屋外簡易トイレの勘定科目…
-
経理処理を教えてください
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
-
前払金保証料の会計処理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
稲作農業における年貢での地代...
-
パソコンのパーツの勘定科目に...
-
Access 最後のレコードに到達...
-
シャッターを交換した場合の経...
-
経理用語で「計上」と「「振替...
-
町内会の予算の作り方
-
タンクローリーの交換代
-
予算書
-
本年中の償却期間について お詳...
-
従業員への退職金
-
前期の経費算入もれを今期に修...
-
ブロック塀の改修は不動産所得...
-
確定申告 保証金の扱い
-
朝日新聞が、過去最大(441億円)...
-
経費計上時期について
-
飲食店移転費用の税金について
-
青色確定申告での固定資産税の...
-
パソコンの減価償却費の計算方法
-
松本さんのホテル代の勘定科目は
-
医療費控除の交通費、新幹線代...
おすすめ情報