
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろな回答が出ていますが、消火器については、使用うんぬんと言うより、基本的に備え付けておくべきものであり、備え付けた時又は中身の入れ替えをした時点で、事業の用に供したと認められる事とされますので、貯蔵品勘定に振り替える必要もありませんし、固定資産にも該当しませんので、消耗品費等で支出時の損金として計上すべき事となります。
下記の国税庁のサイトをご参考にされて下さい。
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/ho …
(消火器に関しては理由の4に記述がありますよね)
kamehen 様
参考資料ありがとうございました。
消火泡原液タンク用の消火泡原液購入時は貯蔵品で処理されていたので、
同様の処理が必要かと思われたのですが、ご説明を伺えて安心しました。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
購入時は経費の消耗品で仕訳処理する。
決算期末に消費税を除いて棚卸して貯蔵品に振替える。次期期首に開始仕訳で消費税不課税で処理。決算で残った分を貯蔵品に振り替える。これの繰り返しでいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
消火器のリサイクルシール
財務・会計・経理
-
リサイクル費用の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
消火器の処分なのですが、消火器にリサイクルシールが貼られてないと、引き取ってもらえないのですか? ま
ゴミ出し・リサイクル
-
-
4
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
5
家電リサイクル料の勘定科目
財務・会計・経理
-
6
備品か消耗品か、どちらになりますか?
財務・会計・経理
-
7
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
9
タイルカーペット工事の計上区分について
財務・会計・経理
-
10
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
11
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
12
ブラインドの耐用年数について
財務・会計・経理
-
13
経理処理を教えてください
財務・会計・経理
-
14
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
15
資産計上対象のOA機器の保守サービスパック費用の会計処理?
財務・会計・経理
-
16
仮設工事
財務・会計・経理
-
17
機械装置の据付費に含まれるもの
財務・会計・経理
-
18
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
19
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
20
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受講証紙代の処理について
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
消火器購入時の勘定科目について
-
未払い計上と支払額に差異が生...
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
法人税別表4について
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
ショウルームの展示物について
-
戻入利息の勘定科目
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
入社試験にかかる費用は・・・
-
仕入れの月またぎの訂正について
-
修正申告後の別表4の書き方
-
コーヒーチケット代は、会議費...
-
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
ウイルスバスター更新料の勘定科目
-
前期末在庫の計上額に間違いが...
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
赤字決算(法人)となった場合...
-
差し入れ保証金と保証金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
受講証紙代の処理について
-
消火器購入時の勘定科目について
-
戻入利息の勘定科目
-
美容院やサロンで、お茶とかお...
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
未払い計上と支払額に差異が生...
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
ショウルームの展示物について
-
仕入れの月またぎの訂正について
-
入社試験にかかる費用は・・・
-
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
差し入れ保証金と保証金
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
勘定科目
-
法人税別表4について
-
コーヒーチケット代は、会議費...
-
単管傾斜足場について教えてく...
-
翌月分を当月に支払う契約の家...
おすすめ情報