
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私でしたら、
(現金預金)/(支払利息)として、計上済みの利息を取り消す処理にします。
もし期(年)をまたいでしまったのであれば、今期(年)計上分だけをその処理にし、前期(年)計上済みの部分については、「雑収入」とするしかないと思います。
繰上返済が前もって予定したものではない(ここは結構大事です)でしょうから、特に「前期損益修正」と考える必要もないと思います。
期をまたいでおりませんので
教えて頂いた処理をいたします。
雑収入にするのか支払利息を使うのか迷っていました。
参考になりましたありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
支払利息の戻りですので、「支払利息」(または「支払利息割引料」)を貸方で処理されれば大丈夫です。
ただ、他に支払利息がなくて、決算時点で支払利息勘定がマイナス残になってしまうような場合は、雑収入等の科目で処理した方が良いとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
長期借入金を一括返済した場合の仕訳方法は?
経済
-
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
4
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
5
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
6
仕訳について
財務・会計・経理
-
7
市指定非課税ごみ袋の消費税取扱いについて
財務・会計・経理
-
8
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
9
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
10
支払利息の戻り処理は?
財務・会計・経理
-
11
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
12
勘定科目教えて下さい。
財務・会計・経理
-
13
CD、ADとは何の略でしょうか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
市民税の督促手数料は非課税と不課税どちらですか?
その他(税金)
-
15
特定商工業者負担金の経理処理
財務・会計・経理
-
16
過誤納金還付の仕分けを教えてください
財務・会計・経理
-
17
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
18
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
19
消火器のリサイクルシール
財務・会計・経理
-
20
弁償費用の勘定科目は何になりますか? よろしくお願いします。 個人事業主として、宅配の請負をしており
個人事業主・自営業・フリーランス
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
美容院やサロンで、お茶とかお...
-
5
コンサルタント業の原価とは何...
-
6
前期修正益を特別利益に振替た...
-
7
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
8
免状交付の勘定科目
-
9
アスファルト舗装の全面張替え...
-
10
消火器購入時の勘定科目について
-
11
戻入利息の勘定科目
-
12
農業経営基盤強化準備金
-
13
税務調査での棚卸在庫漏れ
-
14
前年度の預り金
-
15
法人税別表4について
-
16
補助金が翌年に交付した場合の...
-
17
入社試験にかかる費用は・・・
-
18
差し入れ保証金と保証金
-
19
コーヒーチケット代は、会議費...
-
20
口座自動引落のものの決算期の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter